7/8(日)に地元の七夕祭りでストリートライブをやる。
出演は地元のバンドだ。
ストリートライブは去年もやったが、エレクトリック・ドラムを持って行った。
今年はカホンで出動する。
アコースティックライブなので、それ用の曲を練習しているのだが、
どうしても音が大きくなりがち。
抑えて抑えて歌を聴かせないとね。
練習は商店街の会議室でやっているのだが、1回だけスタジオで練習した。
というのも、歩いて行ける近所にスタジオがオープンしたので、見に行ったというわけだ。
新しいスタジオは広くて安かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/20/12865a8694d203c586382c464474da8c.jpg)
真新しいドラム。
YAMAHAの新しいセットだ。
オークカスタムという重低音系の新しいセット。
割と高いものを置いているな。
クラブカスタムというシリーズが売れてるようで、音質がJポップ向きなのだが、
オークカスタムのほうがロック向きなんだろうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/78/b095d6b32707742290da3c277e8ffa5f.jpg)
なぜだかスネアはYAMAHAではなくパール。
Ultra Castというアルミのシェルだ。なぜだかたたくと温かい感じ。
ストレイナーの作りが今風で動作が柔らかい。
へえ、そうなんだ。って感じだ。
なにせ古い設計のものしか使ってないので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cb/6f77a1e8939d7619c77c7d6c3996a30f.jpg)
ベースアンプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ec/1d1d5502b6977787d9d2f5dacc064b6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2e/168cbba0da293ebd8a33680ae7f2e98d.jpg)
石ちゃんからの花。
近所に住んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8c/bb31287d97a56d4d360d192c0f222351.jpg)
ギターのイアン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cf/621178910a3fd43999c678770cfef325.jpg)
イアンのギターは特注ですごく高いらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f7/2dac450fb3d4f80469f4b8fa7d0b903c.jpg)
まだシンバルもピカピカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9b/359d56e1ad9878d7a1310b50d6f3274d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/56/2eebabe880bda5fa2dd1f8565aaeef5e.jpg)
パールのスネアはちょっと使うだけ。
やはり自分のが良い。
新しくて美しいので写真はたくさん撮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c7/17487d600ae4c3dd57b99209766be2d6.jpg)
自分のはラディックのLM402を持って行った。
これ、すごく良いのだ。
パリっとしてカラッとしてるけど、意外にも繊細な音も出て、
パワーはある方だけど、歌モノでもOKみたいな中庸な感じもあり、
持つと意外に軽くて運びやすく、
愛すべきスネアだ。
だって、ジョン・ボーナム御用達だし。
7/8はドラムは使わず、カホンを使うのだが、
さて、どうなりますやら。
SONY NEX-5/E18-55mm/F3.5-5.6 OSS
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
出演は地元のバンドだ。
ストリートライブは去年もやったが、エレクトリック・ドラムを持って行った。
今年はカホンで出動する。
アコースティックライブなので、それ用の曲を練習しているのだが、
どうしても音が大きくなりがち。
抑えて抑えて歌を聴かせないとね。
練習は商店街の会議室でやっているのだが、1回だけスタジオで練習した。
というのも、歩いて行ける近所にスタジオがオープンしたので、見に行ったというわけだ。
新しいスタジオは広くて安かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/20/12865a8694d203c586382c464474da8c.jpg)
真新しいドラム。
YAMAHAの新しいセットだ。
オークカスタムという重低音系の新しいセット。
割と高いものを置いているな。
クラブカスタムというシリーズが売れてるようで、音質がJポップ向きなのだが、
オークカスタムのほうがロック向きなんだろうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/78/b095d6b32707742290da3c277e8ffa5f.jpg)
なぜだかスネアはYAMAHAではなくパール。
Ultra Castというアルミのシェルだ。なぜだかたたくと温かい感じ。
ストレイナーの作りが今風で動作が柔らかい。
へえ、そうなんだ。って感じだ。
なにせ古い設計のものしか使ってないので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cb/6f77a1e8939d7619c77c7d6c3996a30f.jpg)
ベースアンプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ec/1d1d5502b6977787d9d2f5dacc064b6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2e/168cbba0da293ebd8a33680ae7f2e98d.jpg)
石ちゃんからの花。
近所に住んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8c/bb31287d97a56d4d360d192c0f222351.jpg)
ギターのイアン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cf/621178910a3fd43999c678770cfef325.jpg)
イアンのギターは特注ですごく高いらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f7/2dac450fb3d4f80469f4b8fa7d0b903c.jpg)
まだシンバルもピカピカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9b/359d56e1ad9878d7a1310b50d6f3274d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/56/2eebabe880bda5fa2dd1f8565aaeef5e.jpg)
パールのスネアはちょっと使うだけ。
やはり自分のが良い。
新しくて美しいので写真はたくさん撮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c7/17487d600ae4c3dd57b99209766be2d6.jpg)
自分のはラディックのLM402を持って行った。
これ、すごく良いのだ。
パリっとしてカラッとしてるけど、意外にも繊細な音も出て、
パワーはある方だけど、歌モノでもOKみたいな中庸な感じもあり、
持つと意外に軽くて運びやすく、
愛すべきスネアだ。
だって、ジョン・ボーナム御用達だし。
7/8はドラムは使わず、カホンを使うのだが、
さて、どうなりますやら。
SONY NEX-5/E18-55mm/F3.5-5.6 OSS
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)