やはりあっという間に時間が経ってしまったが、
先週末の3連休は子供のサッカークラブの合宿だった。
3日間びっちりだった。
出発の土曜日は6:30集合で、観光バス2台で山中湖に出発したのだが、
私は遅れて出発。
なぜなら、小学校は土曜授業がスタートして、毎週では無いのだが、
隣とその隣の小学校が土曜授業の日だったのだ。
サッカークラブは地域のクラブなので、近隣の学校の子も所属している。
そこで、土曜授業の子を私が乗せて行ったというわけだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f9/9045dd62ade8367515e92f3040361625.jpg)
3連休の初日はどこも大渋滞。
なんだか不況になってから久しぶりの大渋滞という感じだった。
中央高速はたどり着くのも難しいので東名に行くが、ずっと渋滞だった。
料金所で。
古き良きトレノ。
学生時代の名車。
こうやってみると、つくづく昔の車は小さかったと思うわけだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/66/a9dfc6108d0882e0ab04a7464257b795.jpg)
山中湖に到着したのは16:30頃で、ちょうど初日の練習が終わった時間。
土曜授業組は悔しがったが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a1/a9f4b9fab85172bc797b1e97cf9c22d2.jpg)
もうすぐに夕食タイム。
初日は二か所。
ここは大学のセミナーハウス。
もう一過所は2年生だけの元富士銀の保養所だ。
寮母さん、調理チーフに全員で挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ce/eef4063d336395bbd8017db6da2c5a28.jpg)
さすがに山中湖。
夜にはクワガタも飛んでくる。
これはノコギリの亜種だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/86/f1a1594cde1929e7fcc876c8a2a3065a.jpg)
子供が寝たら、大人の時間。
初日は男性陣は23:30に就寝。
女性陣は24:30に就寝。
元富士銀側は26:30就寝だったそうだ。
しかし、この古い設計の17-35mmのタムロン製の描写は良いなあ。
レトロだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a8/c34d02202c476d60f75c15064e9bcbbd.jpg)
翌朝。
グランドに向けて出発。
森の中を歩いて数分の距離だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e8/6794bb20524ede87813b119dd914e061.jpg)
グランドの側の看板。
実は右側の顔写真は衆議院議員だが、元の会社の同僚。
山梨県出身。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/97/e9ca42ab1ff377e7b62f85f1ae087a7a.jpg)
ママさん達も一緒にサッカーする場面も多し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5e/bd93c63404a576ebea6adee65aded731.jpg)
私はまだ無理しないようにする。
軽く運動するのは大いに結構なのだが、サッカーはやり始めたら走り回るので、
やめておく。
で、花なんて撮ったりもする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5a/aab8c86f0903340cc6b24f8abb88c471.jpg)
休憩時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cb/943c5e5977089374a55b3a6eae451c65.jpg)
すぐ横を水陸両用バスが走る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/04/d57d2c789ee80f4b8467086cfac979ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/99/8596b9186b538d78282e7cb4682c0bfb.jpg)
(つづく)
SONY NEX-5/E18-55mm/F3.5-5.6 OSS
SONY α900、AF17-35mm/F2.8-4.0(D)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
先週末の3連休は子供のサッカークラブの合宿だった。
3日間びっちりだった。
出発の土曜日は6:30集合で、観光バス2台で山中湖に出発したのだが、
私は遅れて出発。
なぜなら、小学校は土曜授業がスタートして、毎週では無いのだが、
隣とその隣の小学校が土曜授業の日だったのだ。
サッカークラブは地域のクラブなので、近隣の学校の子も所属している。
そこで、土曜授業の子を私が乗せて行ったというわけだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f9/9045dd62ade8367515e92f3040361625.jpg)
3連休の初日はどこも大渋滞。
なんだか不況になってから久しぶりの大渋滞という感じだった。
中央高速はたどり着くのも難しいので東名に行くが、ずっと渋滞だった。
料金所で。
古き良きトレノ。
学生時代の名車。
こうやってみると、つくづく昔の車は小さかったと思うわけだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/66/a9dfc6108d0882e0ab04a7464257b795.jpg)
山中湖に到着したのは16:30頃で、ちょうど初日の練習が終わった時間。
土曜授業組は悔しがったが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a1/a9f4b9fab85172bc797b1e97cf9c22d2.jpg)
もうすぐに夕食タイム。
初日は二か所。
ここは大学のセミナーハウス。
もう一過所は2年生だけの元富士銀の保養所だ。
寮母さん、調理チーフに全員で挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ce/eef4063d336395bbd8017db6da2c5a28.jpg)
さすがに山中湖。
夜にはクワガタも飛んでくる。
これはノコギリの亜種だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/86/f1a1594cde1929e7fcc876c8a2a3065a.jpg)
子供が寝たら、大人の時間。
初日は男性陣は23:30に就寝。
女性陣は24:30に就寝。
元富士銀側は26:30就寝だったそうだ。
しかし、この古い設計の17-35mmのタムロン製の描写は良いなあ。
レトロだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a8/c34d02202c476d60f75c15064e9bcbbd.jpg)
翌朝。
グランドに向けて出発。
森の中を歩いて数分の距離だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e8/6794bb20524ede87813b119dd914e061.jpg)
グランドの側の看板。
実は右側の顔写真は衆議院議員だが、元の会社の同僚。
山梨県出身。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/97/e9ca42ab1ff377e7b62f85f1ae087a7a.jpg)
ママさん達も一緒にサッカーする場面も多し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5e/bd93c63404a576ebea6adee65aded731.jpg)
私はまだ無理しないようにする。
軽く運動するのは大いに結構なのだが、サッカーはやり始めたら走り回るので、
やめておく。
で、花なんて撮ったりもする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5a/aab8c86f0903340cc6b24f8abb88c471.jpg)
休憩時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cb/943c5e5977089374a55b3a6eae451c65.jpg)
すぐ横を水陸両用バスが走る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/04/d57d2c789ee80f4b8467086cfac979ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/99/8596b9186b538d78282e7cb4682c0bfb.jpg)
(つづく)
SONY NEX-5/E18-55mm/F3.5-5.6 OSS
SONY α900、AF17-35mm/F2.8-4.0(D)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)