まずはサッカーで撮った動画。
5年生ミキレオのフリーキック。
府ロク招待の行われた会場の横は調布飛行場なので、
休憩時間についつい飛行機を撮ってしまう。
その1に載せた飛行機の写真もこちらに移動。
あまり時間が無かったので、たくさんは撮れなかったけれど、
小型機はたくさん見れた。
調布で一番大きいドイツ製のドルニエ228-212はその時に限って、南側から着陸してくるので、
珍しくも着陸シーンを撮れなかった。
新中央航空のドルニエは伊豆七島と調布を結んでいる。
その他は自家用機と業務用の飛行機が多い調布だ。
ちなみに新中央航空の親会社はゼネコンの川田工業である。
ヘリで有名な東邦航空も同じ川田グループだ。
今回は試合が詰まっていたり、搬送があったので、プロペラカフェには行けなかったが、
調布は自家用機を磨きに来たりするオーナーも多く、クラシックカーを愛でる人と近い雰囲気の人も
見ることができる。
ちなみに古い中古のセスナなどは250万円で販売されていたりする。
アメリカなどでは農家でも持ってる小型機だが、
日本ではまだまだ特殊だ。
そういえば、アメリカの空港では大型旅客機と同じレーンにセスナが離陸待ちしていて面白い。
小さくて見えない(笑)。


これが伊豆七島行きのドルニエ。














調布飛行場は離着陸がすごく多いので、
ちょっとの時間でこれだけ撮れてしまうのだ。
いつかサッカー無しの時にも来てみたいな。
SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS

5年生ミキレオのフリーキック。
府ロク招待の行われた会場の横は調布飛行場なので、
休憩時間についつい飛行機を撮ってしまう。
その1に載せた飛行機の写真もこちらに移動。
あまり時間が無かったので、たくさんは撮れなかったけれど、
小型機はたくさん見れた。
調布で一番大きいドイツ製のドルニエ228-212はその時に限って、南側から着陸してくるので、
珍しくも着陸シーンを撮れなかった。
新中央航空のドルニエは伊豆七島と調布を結んでいる。
その他は自家用機と業務用の飛行機が多い調布だ。
ちなみに新中央航空の親会社はゼネコンの川田工業である。
ヘリで有名な東邦航空も同じ川田グループだ。
今回は試合が詰まっていたり、搬送があったので、プロペラカフェには行けなかったが、
調布は自家用機を磨きに来たりするオーナーも多く、クラシックカーを愛でる人と近い雰囲気の人も
見ることができる。
ちなみに古い中古のセスナなどは250万円で販売されていたりする。
アメリカなどでは農家でも持ってる小型機だが、
日本ではまだまだ特殊だ。
そういえば、アメリカの空港では大型旅客機と同じレーンにセスナが離陸待ちしていて面白い。
小さくて見えない(笑)。


これが伊豆七島行きのドルニエ。














調布飛行場は離着陸がすごく多いので、
ちょっとの時間でこれだけ撮れてしまうのだ。
いつかサッカー無しの時にも来てみたいな。
SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS
