SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

無くなる渋谷区役所、渋谷公会堂

2016-06-01 | 建物
先日、税務署に行ったら、窓から壊される渋谷公会堂と渋谷区役所がすごくよく見えてしまった。
地平を歩いていると、工事用の壁に阻まれて一切見えない工事風景だが、
税務署からはハッキリ見える。

懐かしの渋谷公会堂が目の前で撤去されているのを見ると
なんとなく悲しい。
渋谷はあちらこちらで再生中なのだ。






渋谷公会堂。
建替えられて2018年には再び戻ってくる公会堂。

いろいろなコンサートがここで行われた。
『8時だョ!全員集合』 もここだったらしい。






















湾曲した独特の建物だった渋谷区役所も撤去中。
高層ビルになる。
敷地内には高層マンションも建ち、区役所や公会堂はお金がかからない方式なんだそうだ。












SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm






人気ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Summar 5cm / F2.0 (1937年)で撮った。

2016-06-01 | スナップ
ライカのズマール(昔はズンマーという人も居たな。)は
10年ほど前、銀座の銀一で27,000円で買った古いレンズ。
ほとんどのズマールは前玉のガラスが柔らかいために無数のヘアラインに覆われたものが多く、
もやがかかったような写真になる。
でもちょっと絞れば、なかなか落ち着いた描写にもなる。
難しいけれど、楽しいレンズだ。
何せ、戦前の1937年製のレンズだ。
もう80年ぐらい前のレンズなのだ!!!



写真は春ごろに撮ったもの。
モノクロはなかなか落ち着いた描写で好き。





白っぽくなるのをねじ伏せる感じが楽しい。










開放だと周辺がボヤボヤだが、それも良い。










なんでもない被写体が味がある描写にもなる。










なんでもない被写体って言っても、値段は高い被写体だが(笑)。










夜は拝まないよ。
通るだけね。





















開放のボケは周辺がラグビー型。
ということは、昼間ならグルグル描写になるということだ。












80年前のレンズにしては、まともに写る。
さすがはライカだ。






















モノクロはなぜだかしっかり写るのだ。










カラーと印象が違って、フワフワ感が減るのだ。
そこがレンズの面白いところだ。










絞ればくっきりシャープ。
侮れないズマール。










光源の滲みも少ない。











軽量で小型なので、α7Ⅱには合う。

これからも仲良くしたいレンズだ。










SONY α7Ⅱ、LEITZ WETZLAR  Summar 50mm/ F2.0 1937(沈胴)





人気ブログランキングへ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする