SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

タムロン70-300mmF/4.5-6.3 Di Ⅲ RXD (A047)について その3(APS-C相当のクロップ機能を使い倒す。)

2021-06-18 | 鉄道・バス

レンズが楽だといっぱい撮っちゃうね。

これだと運動会だとかも楽なんだけどなあ。

昔は苦労した。

今更遅し。

それを言い始めたらキリが無い。

小学生の時にデジカメが有ったら、SLとかいくらでも撮れたのに。

この時はα7cをクロップしてAPS-C同等にした。

300mmレンズが450mmレンズに変身するので。

画素数は2400万画素が1000万画素になる。周辺を使わないので。

電車ならばこういう使い方もある。

これは300㎜。

電車は8500系。

 

 

 

 

 

 

 

 

これは300㎜で撮ったものをリサイズしたもの。

いろいろ試す。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかしピントが楽。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここから、APS‐Cにクロップして、300㎜を450㎜にしたもの。

要するにレンズの周辺を切って、アップにしたもの。

なんだか十分にきれい。

α7cがノイズが少なくなったため、ホームの人間を見ると、1000万画素相当に切り取ってもきれい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この辺はずっとクロップしてアップにしている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんだか使えるなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

8500系の青ラインが来た。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1000万画素でも全然問題ないなあ。

450㎜レンズなんて買えないのだから、これでいいや。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神奈川県から東京都の電車たちがこれだけアップにできるんだから、

クロップ機能は大いに使うべきだな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西武40000系もクロップでアップ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小柄な女子車掌さんも頑張ってるねえ。

東急電鉄ってみんな大柄だったんだけど、時代は変わったね。

 

 

 

(つづく)

 

 

 

 

α7c、タムロン 70-300mmF/4.5-6.3 Di Ⅲ RXD (A047)

 

 




人気ブログランキングへ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする