クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

185系は冬臨にも八面六臂の活躍

2023-10-20 19:42:03 | 首都圏地区

 JR四国などは昨日、しこくスマートえきちゃん限定で「徳島レール&バスきっぷ」を発売すると発表しました。徳島県の東西エリアの鉄道と路線バス(牟岐線の徳島〜阿南間を含む)が乗り放題の「東西きっぷ」と、徳島県の南北エリアの鉄道と路線バス(徳島線の徳島〜穴吹間及びDMVを含む)が乗り放題の「南北きっぷ」が発売されます。来週末から2月までの週末に1日乗り放題というものですが、決済はクレジットカードのみです。
 それはさておき。JRグループは今日、冬の臨時列車について発表しました。
 まずは、SL列車。「SLばんえつ物語」は12/2、3に運転されます。「SL(EL)ぐんま伊香保」は2/17に運転されます。「SLゆらりーといそべ」は2/24に運転されます(往路は「ELゆけむり碓井横川」)。「SL冬の湿原」は1/20、21、26-28、2/2-12、16、18、23-25に運転されます。「SL人吉」は、土休日年末年始を中心に35本運転されます。
 次に、JR北海道。「流氷物語」は、1/27-2/25に「北海道恵みのシリーズ」車両にて運転されます。
 3番目に、JR西日本。「まほろば」は12/2、3、9、10と1/13-2/25の週末に運転されます。「サンライズ出雲91号」は12/29と1/4に、「サンライズ出雲92号」は12/28と1/3にそれぞれ運転されます。「etSETOra」は年末年始を除く金土休日に運転されます。「La Malle de Bois」は、「備前長船」が12/2、3、9、10に、「ことひら」が1/1-3にそれぞれ運転されます。「あめつち」は12/30-1/7を除く週末に運転されます。
 4番目に、JR四国。「藍よしのがわトロッコ」は12/2、3、9、10、16、17、23、24に運転されます。
 5番目に、JR九州。「ハウステンボス」は、年末年始を含む金土休日に38本運転されます。「ふたつ星 4047」は金土日月を中心に48本運転されます。「かわせみやませみ」は、年末年始を含む土休日に37本運転されます。「A列車で行こう」は、年末年始を含む土休日に111本運転されます。「ゆふいんの森」「指宿のたまて箱」は、それぞれ毎日運転されます。「あそぼーい!」は、年末年始を含む土休日には全車指定席で、12/18-22、1/29-31と2月の平日には全車自由席で運転されます。「海幸山幸」は、年末年始を含む土休日に48本運転されます。「36ぷらず3」は、12/14-1/8を除く指定日に運転されます。
 最後に、JR東日本。185系は、12/9、17、22、1/9、14、28の「185(いっぱーご)」、1/1の「犬吠初日の出3号」、1/2、3の「開運初詣」、1/13、20、27、2/10、11の「きらきら足利イルミ」、2/3の「氏家ひなめぐり」でそれぞれ運転されます。E257系5連は、12/3の「わかしお92号」、12/16、23の「ときめき足利イルミ」、1/1の「富士回遊84・85号」「外房初日の出」「犬吠初日の出1号」、1/8の「開運成田山初詣武蔵野」、1/27、28の「ゆけむり草津・四万」、1/28の「さざなみ92号」、2/16の「みなみの桜河津桜」、毎週末の「新宿さざなみ」「新宿わかしお」「鎌倉」及び臨時の「富士回遊」、12月の金曜の「あかぎ81号」にてそれぞれ運転されます。E257系9連は、12/3の「湘南国際マラソン」、12/29の「かいじ95号」、12/30、31の「あずさ89号」、1/1の「犬吠初日の出5号」、1/2、3、8、2/12、25の「あずさ76号」、1/5、7の「開運成田山初詣八王子」、1/20、21の「下田水仙まつり」、2/4の「あずさ74号」、2/10、23の「あずさ77号」、2/18の「おうめ91・92号」、そして「湘南19号」にてそれぞれ運転されます。E653系7連は、12/9の「冬満喫ひたち巡り旅」、12/23、24の「冬を満喫!海浜公園」、12/27、28、1/4、5、2/8、9、15、16、23、29の「ゆのたび草津・四万」、12/29-31、1/2、3の「水上」、1/6、7、13、14の「開運成田山初詣群馬」、1/6、7の「開運成田山初詣栃木」、1/28の「ときわ35号」、そして臨時の「いなほ」にてそれぞれ運転されます。「XmasShu*kura」は12/9、10に運転されます。キハ110系は、毎週末の「ポケモントレイン気仙沼」、1/27、28を除く毎週末の「快速湯けむり」、2/12までの毎週末の「HIGH RAIL」、12月の週末の「おいこっと」、1月の週末の「雪のおいこっと」、12/17の「宮古鮭」、12/24の「光のページェント」、12/29-31、1/2-4の「ふるさと宮古」、12/31-1/1の「平泉仙台初詣」、1/21の「宮古真鱈」にてそれぞれ運転されます。「EL(DL)横川ナイトパーク」は12/16に運転されます。「EL両毛(あしかが)」は2/23に運転されます。「海里」「リゾートビューふるさと」(「諏訪湖」を含む)はそれぞれ毎週末に運転されます。「ひなび(陽旅)」は、12/30、31、1/3、6、7、20、21、27、28、2/17、18、23、24、25の「ひなび釜石」、2/10、11の「ひなびなまはげ」「ひなび奥羽」にてそれぞれ運転されます。「風っ子」は、1/13、14の「風っ子ストーブ遠野」、1/20、21の「ストーブ五所川原」、1/27、28の「風っ子ストーブ湯けむり」、2/10、11の「風っ子ストーブ喜多方」、2/15、16の「SNOW YOKOTE」、2/23、24の「風っ子ストーブ女川」にてそれぞれ運転されます。255系は、1/1の「犬吠初日の出5号」、1/28の「さざなみ94号」にてそれぞれ運転されます。

 タイアップとして、2023年9月16日の「谷川岳もぐら」についてお伝えします。越後湯沢駅での撮影でした。



13時38分に185系B6編成が2番線に到着。ヘッドマークは「臨時特急」です



駅員が2人出動し、プラカードを掲げて記念撮影タイム



B6編成の名物といえばこれ。ストライプです



ここで、幕回しをご覧ください。「特急あかぎ 高崎」です。



「特急あかぎ 新宿」です。651系1000番代が投入される前、185系がフツーに入ってました。



「特急水上 上野」です。185系が運用されていた当時、特急水上は毎日運転されていたものです。



「快速 鎌倉」です。185系は関東の波動輸送にも大活躍でした。



「特急草津 万座・鹿沢口」です。今時の「特急草津・四万」は長野原草津口しか行かないからですからね。



「特急草津 上野」です。185系で運用されていた当時、高崎駅時点の「草津」は14両で運転されてたことがあったっけ。



「快速 成田」です。185系は成田臨にも大活躍でした。



「特急踊り子 大宮」です。185系の主戦場といえば「踊り子」と「草津」でした。



「特急踊り子 修善寺」です。E257系が入る前は修善寺まで行ったものです。



「特急踊り子 伊豆急下田」です。2021年のダイヤ改正でE257系にリプレースされました。



「快速 奥多摩」です。185系は青梅線にも入線してたかなあ。



「快速 青梅」です。青梅線には定期運用が無かったはずです。



折り返しとなる「特急谷川岳ループ」は15時19分の発車です。



「回送」になりました。大宮方の前照灯が点灯



長岡方から2両目は「口送」



14時2分頃、一旦越後中里駅に回送されました。


 長くなりましたが、冬の臨時列車は以上です。今回は、「ひなび」の登場といい、山田線の臨時列車にキハ110系の投入といい、北東北のジョイフルトレインの世代交代を印象付けるものでした。185系の登場も多く、B6編成が当面存続してくれることが仄めかされてほっとしました。E653系の波動用が2編成になり、常磐線のみならず北関東の臨時列車にも登場するようになったものです。
 ここでは表現されていませんが、JR東海では「のぞみ12本ダイヤ」を体現させることが発表されています。殆どコロナ禍前に戻ったなと実感させられます。来春には「SATONO」も登場するでしょう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前潟駅開業キネン乗り継ぎ(... | トップ | 前潟駅開業キネン乗り継ぎ(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

首都圏地区」カテゴリの最新記事