綱島駅に行く前にニュースをお伝えします。日本車輌製造豊川工場では昨日、京成3200形が初出場しました。先頭車、中間車がそれぞれ3両ずつの組成となっています。これから越谷貨物ターミナルに向けて配給されるということです。尚、3200形は2025年冬にデビューということになっています。2両編成での運転が可能ということから、果たしてどの線区で初の営業運転をするのだろうか。金町線??
さて、本題に。13時19分発の1314Kで白楽駅を出発。私にとって初めてのY500系(Y502編成)で、操舵をイメージしたロングシートです。
13時31分に綱島駅に到着。対面式ホーム2面2線の構内です。
改札をくぐる前に駅名標を。綱島駅は「TY14」です。
エスカレーターを下りて正面改札を出ました。8台の自動改札の左手には自動券売機が。
向かいにはローソン&toks、おむすび権兵衛となっています。etomoとなっています。
その奥は東急ストアとなっており、右手にはスターバックスが。
さて、西口に出ました。三角屋根の駅舎です。左手にはちよだ鮨、右手にはすみれ薬局が。
相鉄かわら版2023年4月号に登場した東照寺に向かって周辺散策。駅前には三菱住友銀行と亀屋万年堂などが。
駅を出て2分、KFC、ミスタードーナツと油そばを通過。
その後、日高屋を通過してナチュラルローソンを通過。
程なくして、曹洞宗の寺院である綱島山 東照寺に到着。お地蔵さんがお出迎え。
東照寺は、慶安2年(1649年)に開山しました。往時の綱島は広い水田の中に島のように山がありました。
本殿に行き、東急東横線全駅下車達成を誓ってきました。尚、御本尊は薬師如来です。
その左手には生物慰霊碑が。
六地蔵の向かいには布袋尊があり、横浜七福神の1つとなっています。
西口を抜けて。ローソン&toksの左手には横浜家系ラーメンが。
で、その西口前のコア15ビルにはケパブ店が。その手前にはマクド、右手にはちよだ鮨とさぼてんが。
綱島駅の降車専用バス停の前へ。目の前にはみずほ銀行が。
東口に出ました。こちらは3階建ての高架駅といった趣です。
東口はバスターミナルとなっており、東急バスが何台も並んでました。で、このバスターミナル、今年に入って順次移転しているとか。
すると、鶴見駅ゆきの横浜市営バスがやってきました
そのバス折り返し点の前にはセブンイレブンとガスト。その手前には餃子の王将が。
北口へ。入口にはAoyama Flower Marketが。
その北口から徒歩4分くらいの所にはローソン&スリーエフが。
バスターミナルの待合ベンチで見取り図を描き、北口の改札をくぐります。3台の自動改札の左手には自動券売機があり、手前右手にはトイレが。
話が変わりますが、鉄道施設・運輸施設整備支援機構の最後の関連施設である「走行試験設備」(熊本県八代市)が10月にも撤去が始まることが明らかになりました。フリーゲージトレインについては、西九州新幹線での適用を目指してはいたものの、技術的な問題が多く断念せざるを得なくなったものです。フリーゲージトレインがうたかたの夢で終わってしまったことが完全に印象付けられた形です。
つづく