クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

師走の和歌山線駅巡り(その4)

2020-12-14 20:39:52 | 関西線

11時13分発の449T(227系SD03編成)で隅田駅を出発。橋本駅にて遅れ南海高野線の接続をとったため同駅を2分延発。



2分遅れの11時38分に高野口駅に到着。交換可能駅で、対面式ホーム2面2線の構内です。



では駅舎の中へ。窓口がありますが、営業時間が6:30~9:00(土休日は9:30)に過ぎず、あとの時間帯は自動券売機での対応です。



待合スペースの一角には駅内文庫が。リサイクル展です。



それでは駅舎撮影。開業当時からと思われる木造駅舎が健在です。妻面が出入口になっています。



トイレは和歌山方に。20~30年前に建て替えられたものと思われます。



59分の滞在時間で周辺散策。駅前から国道24号に向かって県道113号が伸びています。



高野口駅前交差点を越えて高野口郵便局に出ました。その向かいには旧前田邸がありますが、非公開です。



ここで昼食を取る予定なので、一旦高野口駅前交差点に戻り、古民家を利用したそば屋・天宏へ。日本酒の瓶や陶器などが置かれ、アンティークな雰囲気です。



天ぷらせいろでお昼に。十割そばと天ぷらで1750円の散財となってしまいました。尚、天ぷらは塩を付けて。尚、この店は現在、店名が変わっています。オーナーも変わったかな。



駅に戻る途中、宝珠山 地蔵寺に立ち寄ります。



その地蔵寺には五輪塔がありました。看板の右手には安楽地蔵尊があり、左手には6体の地蔵が。仏教における六道を意味するものと思われます。


話が変わりますが、日本政府は今日、「Go Toトラベルキャンペーン」に関して重大発表を行っています。12月28日から1月11日まで日本全国で停止するのです。新型コロナウイルス感染症の拡大に歯止めがかからず、旭川市や大阪市などで医療崩壊の足音が聞こえており、日本医師会などからやんややんやと言われ、さすがの菅総理も重い腰を上げざるを得なくなったのでしょう。


つづく


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 師走の和歌山線駅巡り(その3) | トップ | 師走の和歌山線駅巡り(その5) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

関西線」カテゴリの最新記事