クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

新潟の115系乗り納めの旅(その4)

2022-08-29 16:06:00 | 新潟の鉄道(駅舎関係)

JR東日本は今日、えきねっと限定で「鉄道開業150年記念 JR東日本パス」なるものを発売すると発表しました。22150円でJR東日本管内+青い森鉄道、IGRいわて銀河鉄道、三陸鉄道、北越銀行、伊豆急行、富士急行、えちごトキめき鉄道(直江津〜新井)の自由席(優等列車を含む)が3日間乗り放題であるだけではなく、普通車指定席が4回利用出来るというスグレモノです。但し、利用期間は10月14日〜27日であり、利用開始日の1ヶ月から3日前までに購入する必要があります。



さて、本題に。新潟大学前駅から新大入口交差点に出て坂を下っていくと、いつの間にか音楽スタジオ・アップルなるものが出来てました



でも、線路沿いにあるマンションの階下の珈琲倶楽部は健在でした。



坂井交差点に出ました。右手にはまねきねことメガネのイオカが。その向かいにはドクターアイズがあったりします。新潟大学の学生で在学中に眼鏡をかけたりしないで済む方はごく少ないのではないかと。



坂井交差点から西大通りを日本文理高校方向にすすむと、向かいにはかつやとウェルシアが。



その隣にはウオロク大学前店が。確か、この後で改装工事で臨時休業に入ったとか。



坂井バス停を。寺尾経由の青山ゆきと新潟駅前ゆきが出ます。



ふと見ると、パチンコ屋が取り壊されてました。



その向かいの中華料理屋もあえなく「貸店舗」に。このコロナ禍で飲食業界はだいぶ痛手を受けたといいます。持続化給付金も焼け石に水だったのでしょう。



県道16号を寺尾方面に進み、わたなべ眼下の交差点を左折して新潟大学前駅に戻ります。



訪問当時は、越後線沿線で七福神めぐりが実施されてました。で、新潟大学前駅は弁財天でした。


13時15分発の1543M(E129系A15編成)で新潟方面へ。



13時25分に青山駅に到着。片面ホーム1面のみの構内です。



階段を下りて駅舎の中へ。トイレは左手の階下の狭いスペースに。尚、自動改札は2台。



「18きっぷ」で改札を出ようとすると、インターホンで駅係員を呼ぶ羽目に。というのも、青山駅には「みどりの窓口」はなく自動券売機だけになっており、しかも駅員不在時間帯だったのです


話が変わりますが、北陸鉄道は今日、元京王3000系の8802+8812編成が9月24日に引退すると発表しました。これで、片開き戸の編成は1編成を除いて全て消滅することになります。


つづく


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新潟の115系乗り納めの旅(その3) | トップ | 新潟の115系乗り納めの旅(そ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

新潟の鉄道(駅舎関係)」カテゴリの最新記事