朝雨が降らなかったが7時前からしとしと始まってしまった。
元気良くマキ婆がやって来た。
こんな天気なのに除雪隊が待機していたので朝食を作った。
3人の待機なので3人分だけでよくその為にいつもと同じ時間に準備を始めた。
どうせやるのならもっと大勢来てくれれば良いのになー。
お昼近くなってもまだ堀之内パーキングの街灯がつきっぱなし。
毎日墨絵の世界、雪が降らないだけ天気が良い。
大沢川にサギが毎日やってきて小魚を追いかけている。
サギの目玉が見えるぐらいの近くにいてのんびりしている。
前はサギでも魚を取るので嫌だったが,川うに比べりゃ可愛いものだ。
子供の頃はほとんど見ることも無かったのに環境に強い生物だけが生き残りいくら保護しても朱鷺みたいに滅びてしまうのも一杯いる。
昔は朱鷺がいて田植えした跡苗の上を歩いて小魚を探したので皆に嫌われたらしく冬の鳥追い行事の歌にも歌われて、佐渡の国まで飛んで行けと良く歌ったものだ。
どういうわけか光によく反応するようでこんな薄暗い霧に覆われた日の方が気持ちも落ち着く。
そして雪が降らないのでまたあの山にあの笹を取ってきて押し寿司にと自由が約束されているようで負担にならない。
霧の出ているまでは雪が降らない。
お昼に予約が2つこんな天気なのでフリーの客はあまり来ないと諦めていたが公務員のボーナスが出たせいか開店前から来た家族もいてこの頃売れないピザの注文をくれた。
予約の一組は常連さんで、店を作ってくれたから又来れて良かったと言ってくれたのと手作りの笹団子をお土産に持って来てくれたのでお礼を兼ねて顔出しして話に花が咲き仕事はやらずじまい。
そのうち寺井さんが山から帰って来てお昼を食べに来てくれた。
前に撮ったキノコの写真を見せっこした。
今日行った場所はかなり人に採られていたがまだ少し有ってよかったと喜んでいた。
昨日仕掛けた鼠の罠と毒餌は、なにも反応が無いところを見るとネズミ達は今まで住んでいた所にもどったらしい。
又雪が降り出したとき注意してしばらく休み地下室の戸締りだけ良くしょう。
夜の宴会で竜光の人達が見えたのでこの前にセスナから撮った写真をプリントしてお土産にした。
竜光の全景と、も入り遠くは朝もやにかすみ逆光の南魚沼が見え真ん中に魚野川が流れる晩秋の魚沼が写る二枚を。
この頃自宅に帰り寒いのでビールを飲まなかったのに店だと目の前にあるので又惰性で晩酌をしてしまった。
調理師学校の教科書が来たけど又積読になっていて早く読みたい。
元気良くマキ婆がやって来た。
こんな天気なのに除雪隊が待機していたので朝食を作った。
3人の待機なので3人分だけでよくその為にいつもと同じ時間に準備を始めた。
どうせやるのならもっと大勢来てくれれば良いのになー。
お昼近くなってもまだ堀之内パーキングの街灯がつきっぱなし。
毎日墨絵の世界、雪が降らないだけ天気が良い。
大沢川にサギが毎日やってきて小魚を追いかけている。
サギの目玉が見えるぐらいの近くにいてのんびりしている。
前はサギでも魚を取るので嫌だったが,川うに比べりゃ可愛いものだ。
子供の頃はほとんど見ることも無かったのに環境に強い生物だけが生き残りいくら保護しても朱鷺みたいに滅びてしまうのも一杯いる。
昔は朱鷺がいて田植えした跡苗の上を歩いて小魚を探したので皆に嫌われたらしく冬の鳥追い行事の歌にも歌われて、佐渡の国まで飛んで行けと良く歌ったものだ。
どういうわけか光によく反応するようでこんな薄暗い霧に覆われた日の方が気持ちも落ち着く。
そして雪が降らないのでまたあの山にあの笹を取ってきて押し寿司にと自由が約束されているようで負担にならない。
霧の出ているまでは雪が降らない。
お昼に予約が2つこんな天気なのでフリーの客はあまり来ないと諦めていたが公務員のボーナスが出たせいか開店前から来た家族もいてこの頃売れないピザの注文をくれた。
予約の一組は常連さんで、店を作ってくれたから又来れて良かったと言ってくれたのと手作りの笹団子をお土産に持って来てくれたのでお礼を兼ねて顔出しして話に花が咲き仕事はやらずじまい。
そのうち寺井さんが山から帰って来てお昼を食べに来てくれた。
前に撮ったキノコの写真を見せっこした。
今日行った場所はかなり人に採られていたがまだ少し有ってよかったと喜んでいた。
昨日仕掛けた鼠の罠と毒餌は、なにも反応が無いところを見るとネズミ達は今まで住んでいた所にもどったらしい。
又雪が降り出したとき注意してしばらく休み地下室の戸締りだけ良くしょう。
夜の宴会で竜光の人達が見えたのでこの前にセスナから撮った写真をプリントしてお土産にした。
竜光の全景と、も入り遠くは朝もやにかすみ逆光の南魚沼が見え真ん中に魚野川が流れる晩秋の魚沼が写る二枚を。
この頃自宅に帰り寒いのでビールを飲まなかったのに店だと目の前にあるので又惰性で晩酌をしてしまった。
調理師学校の教科書が来たけど又積読になっていて早く読みたい。