おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

プルーンの樹に冬雨の雫が

2006-12-10 08:48:50 | Weblog
夜半かなり強い雨に大沢川が増水しいつもいるサギが流れの中に立ち岸の濁りの少なく流れのゆるい場所に避難してる小魚を食べている。
始めはそれに気が付かないで、濁りで魚が見えないから飢えているのだろうと思ってたらまるで違い自分の姿が逆に見えないからいつもより楽をして餌にありつけているようだ。
店の横のプルーンの樹にいつもは雀が群れているのに、今日は一羽しかいないで何か寂しそう。
葉の落ちた小枝は心なしか蕾が膨らんできてその下向きの小さな枝の先々に水晶みたいな雫がクリスマスツリーみたいぶら下がっている。
それが霧で包まれて輝く物の無い世界ただ一つだけ目立ち冷たい雨なのに目を楽しましてくれる。
その一滴一滴に近づき拡大してみれば前の新道島の霧にかすんだ風景画映っているだろう。
雫は大きくなるとぽとぽと地面に落ちて行き、雀も判って細い枝に近づかないで水玉の直撃を避けている。
今日は又忙しい今年最高の予約かもしれない。
今稼がなければ寒い冬を乗り越えられない。
店のスタッフは疲れ気味だがアルバイトの人達はかなりなれて指示を出さないうちにかなりのことをやってくれてる。
もう少し接客態度を良くすれば良い店になるのだがと人事みたいに言っているがあまり口うるさくいっていやけが差して辞められるとこれも困るので躊躇している。
自分から率先してやるべきだと思うのだが中々出来ない。
雨で交通量が少なくフリーのお客さんは少なくなったのでラーメンが出ないと思っていたら妹がいわねにしょうと思ったけど激震ラーメンがうんまく無くなったと言った。
思い当たる節が一杯あった。
季節が寒くなってきたのと、一番の原因は家族の入院騒ぎとその前のごたごたで気が入らなかったのがある。子供を育てるように見守っていなく朝の火入れをするとさっさと別の事を遣っていたのが影響し、時間が過ぎればそれが日常化していた。
忘年会が夜4つあったけどスタッフが慣れ余裕があったのでフリーのお客さんも取った。
普段早く閉めていたり貸切にしたりしていたのであまり一杯来なかったがスペースがなかったので満席になった。
最後の家族客が酔っ払いの亭主たちを連れて食事に来て、始め生ビールを三杯頼んだのにジョッキーについで持っていこうとしてたとこにもう生ビールはいらないとバイトの子に言った。
バイトの子は高校生でそんな対応を教えてなかったのでハイと受けてしまった。
でも目の前に頼んだビールが出来ているのにと思ったが諦めてラップして夜の晩酌用にキープする事にした。
出来れば生一杯に熱燗の日本酒にしたいのに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする