おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

フキノトウのアボガドソースヤブ椿を添えて

2014-04-07 16:28:43 | Weblog


いい加減な仕事をしてきたと昨晩思ったら後悔の念が強くなって目がさえてしまった。
いつもの時間に目が覚めたがまた寝たら若い人たちが出勤してきた。
死んでるのかと思ったとのぞきに来たのは板長。
早速昨日考えたことの一部を言った。
ソウルラーメンやめようか出ないから。
口々に止めないほうがいいよと言うので続行することに。
かなり前から胡麻の代わりにアボガドを使ってみようと考えてた。
予約が無いのでフキノトウにアボガドを混ぜてみた。
それなりの味。
載せたのはヤブ椿のめしべと花弁を巣揚げした。
自分のお昼はぶっかけ冷やしラーメン。
カンゾウとアマドコロとヤマニンジンと野ゼりをてんぷらにして揚げ、
もやしとえのきだけは麺と一緒に茹でた。



積雪計の前は雪がゼロになった。
周りはあるけど。


昼定食は骨付き豚ロース肉味噌漬石窯焼き。
自分のおやつはハチマキグミのアイスクリーム。
アントシアニンが輸入品の3倍とか言われて目に良い殻など言い訳にして。


陽だまりにヤチアザミとすみれが。

新道島のお客さんが木を切ったからと言って持ち込んできた。
生の木は炭にしようと考えている。

hiyo_please/}にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月6日(日)のつぶやき

2014-04-07 02:30:23 | Weblog

@aihaneuma 愛ちゃんお便りありがとう。こちらも雪が残ってますが南斜面はカタクリや椿が咲きだしました。うれしく忙しい春がやってきますね。こちら方面に来られるそうですが気をつけてお越しください。お待ちしております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする