![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fd/0644e84526ca75ab41c65b8952f02090.jpg)
寝坊して市場に遅れた。
今週はあまり忙しくないから良いのだが。
今日は金曜日なのに大口がキャンセルになってしまった。
入学式が今日の学校があって出れない人が多くあったためと分析した。
市場の帰りにフキノトウを摘んでたら、細い流れに見えたのはコゴメだった。
もうこんなに春が近くに来たかとびっくり。
帰りにアグリ寄ったら細い独活やコゴメが並んでた。
スパイク付き長靴も買ったし山菜採りに行くしかない、いつもの場所はコゴメで埋まってる。
妄想がどんどん脳を支配して出かけることにした。
お昼は小さな予約やピザが売れててんてこ舞い。
2時過ぎに出発した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/30/c393959c562887d9d31b2b65e441209b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5a/926fead4f34cb33921e2cf673f4b9379.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8e/59132216152aa9b0ff5461740d1768ed.jpg)
現場は霧雨に煙ってた。
まだ早く考えるほどなかった。
でもコゴメや山人参、カンゾウ、ゴマナ、セリなどをたっぷり採った。
緑の草はらは野ゼり畑。
田んぼをやめたために群生してる。
大きくなったら摘んで使う。
でも他の草に負けて4年目ぐらいは無くなってしまうだろう。
セリは好きな山菜で和風ハーブだ。
東京のななかまどに山菜を送った。
スイバやヨモギなども足して。
降雪の予報が出て、こちらは2センチ。
除雪隊が待機するので朝食を準備してからまた夜の赤ちょうちんを目指す。
hiyo_please/}
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ](http://local.blogmura.com/niigata/img/niigata88_31.gif)