![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7d/6d931497146d2bdea8fc6ca8a2e15dc9.jpg)
雨に霞がかかり芽吹いて緑になりだした柳がかすんでた。
雨雲が放射冷却を止めてくれるのと水分が春を進めてくれる。
雨具をつけた山菜採りがカラフルの羊のようにゆったりとコゴメを探してる。
時間があれば山菜採りに行きたいが週末に加えて葬儀が一つ入った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4d/6e9848b277f88f09a3c1ee5eb76c9766.jpg)
この前仕込んだアザミとイタドリを炒め煮にして鬼ぐるみのムキ実を石窯でローストして載せた。
コゴメと山ウドが今日の胡麻和え。
木の芽の巣盛りと天然キノコとカニの酢の物。
葬儀の後の料理なので説明をしなかったらこれは何だと質問されたらしい。
イタドリ、すっかんぼう。
舌足らずな答えに怒らず、おいしいんだねと言ってくれたらしい。
今年初めての料理でちょっと緊張した。
シュウ酸を抜くのと火を通しすぎないこと。
ちょっと暇になったら写真で説明します。
これからアズキ菜とカニのムキ身でテリーヌを作る
hiyo_please/}
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ](http://local.blogmura.com/niigata/img/niigata88_31.gif)