今朝は4時前に目が醒めましたが、その時点でとても怠くてこれは朝ランはしない方が良いだろうと判断し、目覚ましを5時40分にセットし直してまた寝ることにしました。大会3日前ですから無理して走る様なことはしない方が良いのでしょう。
今日は木曜日で母が終日家にいます。木曜日でもデイに行く週と行かない週があって今月は隔週となりました。単位がギリギリなのでその月によっては毎週木曜日を休む様になってしまう月もあるのです。
朝食後は母の入浴介助で10時からはケアマネさんが来月の予定表を持ってやってきてくれました。母のことでは特段話をすることはないので話は父のことばかりになっています。老健を退所後のことになるのですが、しかし現在の所、退所出来るのがいつになるのか不透明ですから退所して自宅に戻って来た時の準備について、現在レンタルしているベッドは2モーターのタイプから3モーターの物に変更するとか(背中の部分の上下動と高さの調整/ これにプラス足の部分が山なりに動くもの)、デイサービスも以前の施設に空きがあるのかどうかの確認などの話をしました。
明日は父が入所している老健の理学療法士の方と面談で今後のリハビリのスケジュールなどについて話をすることになっています。なのでその時にある程度の退所日について、あくまでも予定としてですが、なんらかの話があるものと思っています。
そして今日も早めの昼食を食べて12時からトレーニング行いました。毎度の開脚ストレッチと体幹トレーニングを行い、その後は朝ランが出来なかった代わりにおじぞコースでのランニングにしました。気温が30度近くまで上がっていたので無理せずゆっくり走ろうと思っていたのですが、いざ走り出すと朝ランの時よりは速いペースで走れていました。そして足なりで走っていたら6分台のペースになってしまって余裕がなくなってしまったんです。予定では8kmまで走ろうと考えていたのですが、これでは疲れが残りそうだと判断し、7kmで切り上げることにしました。
午後1時の天気は晴れ、気温29度、湿度58%、東寄りの風2m。ガーミンのデータです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b8/23e2c526f60ef4382130156bbf2e7111.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d6/deeee2cd9ad22890de09a72e07487b24.jpg)
明日と明後日は台風16号崩れの熱帯低気圧の影響で雨予報になっています。現時点では日曜日は晴れ予報ですがちょっと心配な感じもしてます。果たしてどうなることやら。
明日はプールで軽めに泳いで調整しようかと思っています。
9月の距離合計 ラン90.0km、スイム5.2km、バイク220.km
ウォーキング3.0km、体幹トレーニング 19日、飲酒日1日
2024年1-8月の距離合計 ラン931.1km、スイム41.8km、バイク1,648.0km
ウォーキング 8.0km、体幹トレーニング 173日、飲酒日10日
2023年の年間距離合計 ラン812.0km、スイム82.6km、バイク2,356.0km
ウォーキング107.0km
2022年の年間距離合計 ラン2,136.0km、スイム117.9km、バイク3,572.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
ウォーキング3.0km、体幹トレーニング 19日、飲酒日1日
2024年1-8月の距離合計 ラン931.1km、スイム41.8km、バイク1,648.0km
ウォーキング 8.0km、体幹トレーニング 173日、飲酒日10日
2023年の年間距離合計 ラン812.0km、スイム82.6km、バイク2,356.0km
ウォーキング107.0km
2022年の年間距離合計 ラン2,136.0km、スイム117.9km、バイク3,572.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km