ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
新イタリアの誘惑
ヨーロッパ・イタリアを中心とした芸術、風景。時々日本。
よさこい讃歌2016④ 「爆発」 鴉(からす)
2016-12-11
|
よさこい讃歌
喜びは 一つではない
秘かに 感じるもの
少しずつ 味わうもの
晴れやかに 歌い上げるもの
一気に 爆発させるもの
彼らの舞いは 爆発
弾けるエネルギーの 勢いで
天にまで 昇り詰める
喜びの 表現
だが その裏にあるものをも
決して 忘れてはいない
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
旅と散策で出会った様々な対象をビジュアルに紹介していきたい
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2016年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
階段紀行・日本 東京編㊳ 神保町の老舗レストラン「ランチョン」の 渋い木製螺旋階段
階段紀行・日本 東京㊲ 建物を突き抜けて空へと続きそうな 日本科学未来館の階段
階段紀行・日本 東京編㊱ お台場の夜に目を惹くフジテレビの照明大階段
階段紀行・日本 東京編㉟ 東京駅前の大都会 新しい戸田ビルの1階で、奔放な階段アートが空間を飛んでいた
心ふるえる風景 北中部イタリア編⑨ パッラーディオの別荘で 出会った可愛い少女が実は !!!
心ふるえる風景 北中部イタリア編⑧ ヴィチェンツァの劇的構成の劇場で 素晴らしい音楽に包み込まれた
心ふるえる風景 北中部イタリア編⑦ トリエステの夜 季節風の前兆にコートが翻った
心ふるえる風景 北中部イタリア編⑥ トリエステは 悲しみを意味するイタリア語を思い起こさせる
心ふるえる風景 北中部イタリア編⑤ トリエステ中央広場の夜は 独特な異世界の光景が展開される
心ふるえる風景 北中部イタリア編④ トリエステの街ではあちこちで 散歩する偉人たちに出会う
>> もっと見る
カテゴリー
心ふるえる風景 北中部イタリア編
(9)
パリ・街歩き
(15)
心ふるえる風景 パリ編
(48)
心ふるえる風景 南イタリア編
(18)
神戸旅
(15)
心ふるえる風景・イタリア4大都市編
(46)
パリ・モンマルトル
(15)
マネと印象派
(10)
パリ・パッサージュ
(5)
フランス・ストラスブール
(13)
ナンシー
(3)
フランス・モンサンミシェル
(9)
南仏・コートダジュール
(20)
フランス・ブールジュ
(11)
フランス・アミアン
(10)
フランス・メッス
(16)
ドイツ・ケルン
(14)
ドイツ・マインツ
(10)
バルセロナ
(18)
スペイン北部
(3)
ベルニーニとローマ
(11)
イタリア・ヴェネツィア
(32)
教会巡りヴェネツィア
(8)
ヴェネツィア美術館・博物館
(9)
ヴェネツィアの橋
(3)
感染症 ヴェネツィア
(1)
イタリア・ミラノ
(6)
イタリア・ベルガモ
(9)
イタリア・パルマ
(4)
イタリア・ボローニャ
(13)
イタリア・モデナ
(3)
イタリア・トスカーナ
(11)
イタリア・シチリア
(3)
イタリア・ジェノヴァ
(5)
イタリア・マントヴァ
(10)
南イタリア・オストゥ...
(4)
レッチェー南イタリア
(6)
ポリニャーノ・アマー...
(1)
マテーラー南イタリア
(3)
アルベロベッロー南イ...
(2)
ロコロトンド・南イタ...
(2)
マルティナ・フランカ...
(3)
ボッティチェリとフィレンツェ
(7)
フィレンツェ・ウフツィ美術館
(3)
フィレンツェ・殺人をテーマにした美術作品
(1)
フィレンツェ・バルジェッロ国立博物館
(2)
イタリア・パラティーナ美術館
(2)
フィレンツェ・メディチ家礼拝堂
(1)
ボーザ・サルディーニャ
(7)
ティンヌーラ、スーニ・サルディーニャ
(3)
カステルサルド・サルディーニャ
(4)
サッサリ・サルディーニャ
(11)
階段紀行・イタリア
(31)
階段紀行・フランス
(16)
階段紀行・ヨーロッパ
(15)
階段紀行・日本
(62)
階段紀行・西日本
(13)
上野歴史散歩
(49)
よさこい讃歌
(101)
東京探訪・お七火事
(2)
東京探訪・隅田川の橋
(31)
東京探訪・東京駅
(4)
東京探訪・樋口一葉編
(8)
東京探訪・石川啄木編
(3)
東京探訪
(15)
寺社巡り・東京
(20)
鎌倉散歩
(1)
会津への旅
(3)
箱根・彫刻の森美術館
(11)
長崎紀行
(14)
奈良旅
(28)
雲を見上げる
(3)
京都
(7)
京都の桜
(0)
グルメ
(0)
旅行
(0)
日記
(0)
最新コメント
gloriosa/
階段紀行・日本 東京編㉞ 大リーグ開幕試合に特別仕様が施された東京ドーム「王・長嶋ゲート」の階段
油屋種吉/
階段紀行・日本 東京編㉞ 大リーグ開幕試合に特別仕様が施された東京ドーム「王・長嶋ゲート」の階段
gloriosa/
心ふるえる風景 北中部イタリア編① 「イタリアじゃないイタリア」の北の街 トリエステ
油屋種吉/
心ふるえる風景 北中部イタリア編① 「イタリアじゃないイタリア」の北の街 トリエステ
gloriosa/
心ふるえる風景 パリ編㊶ 師走の夜 街角に浮かび上がったサンジェルマン・デプレのショーウインドウ
油屋種吉/
心ふるえる風景 パリ編㊶ 師走の夜 街角に浮かび上がったサンジェルマン・デプレのショーウインドウ
gloriosa/
よさこい讃歌2024㉑ 「きみの心を彗星に乗せて 宇宙の果てに連れて行ってあげる」 百物語 七福よさこい連祝禧
hide39935/
よさこい讃歌2024㉑ 「きみの心を彗星に乗せて 宇宙の果てに連れて行ってあげる」 百物語 七福よさこい連祝禧
gloriosa/
よさこい讃歌2024⑧ 「風に吹かれて渚にいれば みんな綺麗に見えてくる」 百華夢想 舞芽桃季
油屋種吉/
よさこい讃歌2024⑧ 「風に吹かれて渚にいれば みんな綺麗に見えてくる」 百華夢想 舞芽桃季
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
ブックマーク
イタリアの誘惑
gooブログトップ
イタリアの誘惑
ヴェネツィアの教会紹介
スタッフブログ
最初はgoo
編集 - goo ブログ