今日は、午前中に雨となり、
その後お昼前後頃、結構降っていました~
神保町へ到着した時も、
結構降っていました~
山田書店の前を通りましたが、
雨の日に、傘も持っている事だし、
本屋さんに立ち寄ると、商品に、何かあったらと思うのと、
時間的にも余裕がないので、
次回晴れの日に、前を通った時に、
入ってみようと思いました~
きちんと、歩道側、前面の本をビニールで覆っていらっしゃいました~
↑3階にも、美術関係のものを、置いていらっしゃるのかな~。
・・・また次回、確認してみます~。
帰りは、雨が徐々にましになって行きまして、良かったです~
東京は、今日から梅雨入り・・・らしいですね~。
雨の日、うっとうしいですが、
雨の日でも、楽しい事見つけて、
明るく過ごしたいですね~
今日は、雨に関する諺をご紹介します~
諺・・・久しぶりにupします~
リアルタイムでは、結構、諺の記事を、
見て下さっている方が、多い時がありますので、
ぜひ、諺好きの方々に、ご覧になっていただけたらと思います~
大したことないですが、お天気に関する諺です~
Après la pluie, le beau temps. (アプレ ラ プリュイ ル ボー タン)
直訳で、”雨(降り)の後は、晴れる(良いお天気)。”
これは、”苦あれば、楽あり”の意。
苦しい事や悲しい事の後は、嬉しい事や喜ばしい事が来るものだ。
又は、
不幸の後には、幸福がやって来る。
・・・のような感じで、使われる諺ですね~。
・・・そんな事で、
雨の日が続いたとしても、
その後の、晴れの日を楽しみにし、
日々ポジティブな感じで、
楽しく過ごして行きましょう~
Après:~の後で(前置詞)
la :女性名詞につける定冠詞
pluie:雨(雨降り)(女性名詞)
le:男性名詞につける定冠詞
beau:美しい(形容詞)〈天気についての表現としては、晴天の時に「良い」と訳される〉
temps:天気(男性名詞)