ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

CACAO MARKET BY  MARIEBELLE =京都=

2019年11月26日 13時10分00秒 | Sweets

皆さん~、今日は~

 

 

今日は、パラパラと雨が降っていて、少々寒さ感じます~

冷やさないよう、気をつけて過ごしましょう~

 

先日、お友達と散策中、京阪三条駅の辺りを、歩いていたタイミングで、

ショコラ専門店の、CACAO MARKET BY  MARIEBELLEの前を通ったので、

ちょっと寄ってみました~

お友達は、娘さんと一緒にこの辺り来た時に、寄ったりらしいです~

大人気ショコラ専門店と言う事で、お店の前にも、中にも、女性客がいっぱい(店内は、広くない)で、

店前の撮影が、できませんでしたわ~(苦笑)

・・・また今度、行った時、お店全体像を、撮影したいですね~

 

 

とってもレトロ感あふれるお店の外観が、ちょっとこの辺りの和な雰囲気と違い、とっても興味そそられますね~

CACAO MARKET BY  MARIEBELLEは、ニューヨークに本店がある、創設者が、マリベル・リーバマンさん(女性)の、ショコラ専門店

日本には、まだ3店舗しかなく、関西では、この京都店のみです

他は、東京銀座、沖縄石垣島に・・・、お店があるようです

 

店内は、やはりレトロで、アンティーク調で、雰囲気あります

様々なチョコがありました~

試食もいくつかさせていただきました~

 

見た目が大き目なマカロンのような、スイーツピローと言うのもいくつか種類があり、

ショーケースに、ケーキのように並んでいました~

 

カンノーロと言う、イタリアは、シチリア発祥のお菓子も、ショーケースに並んでいました~

すごく可愛らしい。油で揚げていない、特別な製法で作られた生地をローリングして、そこに、チョコを詰めたお菓子

これも、幾種類かありました~

 

チョコボールも、色々種類がありました~

種類ごとに、大きさや色が違っていて、拾って来て集めた小石のように、色々買うのも、楽しいかも

ラズベリー風味やコーヒービーンズ風味のものや、ミント風味コーティング、レモン風味コーティング、等々・・・、さまざまあります

チョコボールを量り売りする、ディスペンサーが、お洒落でした~

↑↑

私は、手ごろなセットの、フィグ&チョコレートボールのアソートを買って帰りました~

関東帰ってから、デイジーと、半分ずつしました~

本日、ハンドドリップでいれましたコーヒー、ジャバロブスタと一緒に、イレヴン・ジィズにいただきました~

三日月のような形をしているのは、フィグを、チョココーティングしたものです~

・・・さまざまなチョコボールと一緒に、さまざまな風味~、とっても楽しめました~

 

そうそう~、このお店の地下には、秘密の???、カフェがあります~(笑)

お店のスタッフさんにお茶したいと申し出て、通していただける・・・、ちょっと特別なカフェ空間のようです~

(お店のスタッフさんに、カフェ利用すると伝えると、カフェに通じる扉を開ける為に必要な、秘密のナンバーを渡されるようです)

 

 

お友達の娘さんが、入った事があるそうです~

お友達は、まだ入った事ないって事で、入ってみようかって話になりましたが、

私達の前に、待ちの人達がいらっしゃったので、

結局・・・、待ちが苦手な私・・・(苦笑)、

・・・今回は、違うカフェへ行く事に

 

興味あるので、いつかは・・・(笑)

メニューは、拝見させていただきました~、なるほど・・・な価格。

 

・・・このお店を出た後、この先を歩き、先日upしました、ex cafeへ入りました~

 

・・・こんな感じで、チョコチョコと、色んなお店を見つけたり、入ったりして、楽しみましたね~

 

CACAO MARKET BY  MARIEBELLE~、素敵なお店なのに、気の利いたフォトが撮影できなかったので、

次回立ち寄った時には、素敵なフォトがご紹介できればな・・・と思います~

 

皆さん~、素敵な午後を~、お過ごし下さいませ~

 

Bon après-midi~

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする