ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

醤油アイス, 朝食, お野菜の捨てるところも食べる&よく噛む事 et 縄跳び(300) 〜♪

2022年09月25日 22時11分52秒 | Cooking

 

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

今日は、久しぶりに、穏やかな良いお天気となり・・・、

1日・・・、お出かけ中も、安心して、お洗濯物が、干せました〜

 

午後、デイジーパパと車で、お出かけした際、走行途中〜、「石井珈琲店」と言う、雰囲気のある珈琲店と、出会いました〜

少しだけ、覗かせていただきました〜

ご夫婦で、営んでいらっしゃるようでした〜

意外と、お若い方々が、数人いらっしゃって、常連さんだったのかな・・・、お寛ぎな感じで、楽しそうでした〜

珈琲にこだわりがある・・・、

懐かしい雰囲気の昔ながらの喫茶店的な感じが、素敵だったので、また、珈琲を、飲みに来させていただこうと思いました〜

 

そして、

今回、初めて、デイジーパパは、湖白へ〜

午前中、テニス仲間と、テニスの予定で、はりきってましたが、

昨日までの、お天気の影響で、テニスコートの地面の状態が、よくなかったようで、

中止となり・・・、少しお時間に余裕ができたので、私の提案で、やって来ました〜

ちなみに、夕方は、別行動でしたが、公園へ、走りに行ったとの事でした・・・

週に1回のランニング〜、

・・・続けていて、すごいです・・・(^-^)q

 

↑↑

・・・そんなデイジーパパの影が、偶然、写ったので、ちょっとだけ・・・(笑)

 

玄関先のもみじが、少〜し、赤く染まって来ていました〜

 

2人とも、

しょうゆアイス+オリジナルブレンドコーヒーを、セットで、いただきました〜

プリンや、プリンアフォガード、シフォンケーキは、すでに、今日は、品切れになったと伝えられたので、

可愛らしい最中の皮にのっかった・・・、しょうゆアイスにしてみましたね・・・

クマさん型の、最中の皮が、足のところで、冷たいアイスに、うまいこと、くっついていました〜

 

和風アイスクリームで・・・、

ほのかな醤油味×ほのかなキャラメルのような香ばしい香りがする・・・、

とっても美味しいアイスです〜

 

オリジナルブレンドコーヒーは、

ゆっくりと丁寧に、ローストされた、コスタオリジナルブレンドの豆から抽出した、

エスプレッソが生み出す、ナッツのような香ばしさと、ほろ苦さが、楽しめるそうで・・・、

濃いめな、珈琲の液色のイメージ通り、

ほろ苦さ感じ、コクもあり・・・やや濃いめですが・・・、とっても飲みやすい・・・、

美味しい珈琲で、また・・・、アイスととっても合いました〜

 

デイジーパパ〜、初めて来ての感想は・・・、すっごく気に入った・・・と言う事でした〜

FreeWifi の通じるスピードも早くて、サクサクと、PCに向き合えます〜

空いていて、落ち着けるし・・・、居心地が抜群だと言う事でした〜

窓からの風景も、ちょっとのどかな感じが、心地良いと〜

 

喜んでもらえて、こちらのカフェを提案して、良かったです〜

 

さて、

お出かけ前には、午後に、縄跳び(300回ノーミス)を、

ストレッチポールと、ラジオ体操を、いつものようにしてから、跳びました〜

少しずつでも、続ける事が大切・・・、そして、

毎回、1回1回、丁寧に、気持ちを入れて、跳ぶ事を、大切にして行こうと思います〜

・・・、すでに、毎回実践中です〜(^-^)q

初心を忘れないようにと・・・思いながら〜

 

さて、

今日の朝食は・・・、

温かいご飯   玄米:白米=1:1

お味噌汁    さつま芋と、揚げ、お豆腐のお味噌汁に、予め和えておいた長葱と胡麻(少しすったもの)を、トッピング

卵焼き

大根おろし

前夜の残りのカレー

海苔

 

緑茶(温)

・・・を、いただきました〜

 

卵焼きは、

大体は、2人分で、卵×3つと、少しのお醤油を足して、作っています〜

↑↑ このハーフ分を、3等分したものが・・・、

 

↑↑

こちらの卵焼きですね〜

焼き色は、今日は、少しついている感じが、美味しそうで・・・、良かったと思います〜

 

さて、

連日話題にしています、本より・・・、

今回は、「野菜は、捨てるところこそ、食べる」・・・について、少し・・・

 

本に沿って、ご紹介です〜

↓↓

健康的な食事には、お野菜は、欠かせないとの事。

お野菜を、しっかりと摂取する事は、基本事項。

 

ここで、お野菜を食べると言う事を、さらに言うと、

「捨てるところこそ食べる」

・・・事を、オススメすると言う事です〜

 

例えば、

大根の葉や、人参の皮等・・・

ありがたい事に・・・、大根の葉は、大好きです〜

 

一般的には、捨ててしまうような部分にこそ、

栄養が豊富に、含まれていると・・・

 

 

そーは言っても、端の部分は・・・、食べにくい場合も、多々・・・

普通だと食べにくい部分は、

↓↓

・他のお野菜、果物、蜂蜜と一緒に、ミキサーに入れて、スムージーにする

・ちょっと硬い部分は茹でる

・ミキサーで、粉々にしたものは、カレーに入れる

・・・etc・・・

 

そして、

栄養面だけではなく、お野菜の捨てるような硬い部分等は、

その分・・・、よく噛んで食べるようになると・・・

 

「よく噛む」と言う事は、自律神経を整えるのに、良いそうで・・・、

よく噛む事で、お顔の筋肉が、緩み・・・、表情も、柔らかになるようですよ〜

↑↑ ここの一文・・・、自分的に、とても勉強になりました〜

確かに・・・、お顔も、身体と同じで、動かさないと、硬くなっちゃいますよね〜

 

 

表情が、優しくなると、自律神経自体も、整ってくるそうですよ〜

(これは、実験で、証明されているそうです・・・。)

 

 

「よく噛む」事って、大事なんだなって、あらためて、思わされました〜

 

 

 

 

皆さん〜、素敵な夜を〜、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

 

 

 

 

 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする