皆さん〜、今晩は〜
今日は、雲が多い1日でしたが、雨降らずで、お洗濯物が乾き、助かりました〜
今日は、夕方には、更新したいなと思っていましたが、
急用ができて、また、こんな遅いお時間に、更新となってしまいました〜
昨日、美味しそうなじゃがいもをいただきましたが、
そうとは知らず、先日、じゃがいも購入したのがあって、
今日は、その購入した、じゃがいもを使って、
粉ふき芋を、2種作りました〜
粉ふき芋は、お魚のムニエル等、洋食の付け合わせに、ピッタリな感じのサイドメニュー〜
また、
前の記事にもあったように、ワンプレートランチの一品にも、良いですよ〜
購入したじゃがいもは、
撮影はしてませんが、
「カルビーポテトのじゃがいも」と言う商品名で、
ビニールの袋に、6つほど入って、売られていたものです〜
○今回購入のじゃがいものデータ
品種:オホーツクチップ
産地:宮崎県
↑↓ (カルビーポテト(株)のサイトより、お借りしました。)
カルビーポテト(株)さんから、
家庭用のじゃがいもの販売があるのですね〜!😊
私の購入のとは、パッケージ違いますが・・・、大体、↑↑こんな感じで、パッキングされて、
売られていましたね〜
パッケージの裏には、
↓↓
○お客様へのお願い
じゃがいもは、光に当たると緑色になり、
えぐ味成分が増加します。
また、
保管温度が高いと、芽が伸びてしまいます。
そのため、なるべく冷暗所での保管をお願いします。
↑↑
このように、書かれていましたね〜
そうして、2種の粉ふき芋を、作りました〜
馴染みのお料理サイトのレシピを参考に、アレンジして、作りました〜
○粉ふき芋
材料)
じゃがいも・・・6個
水・・・適宜
バター(無塩)・・・20g
(*ビオラ家は、無塩バターを通常ストックしているので、無塩バターなのですが、サイトレシピの通り、有塩バターの方が、美味しく仕上がりそうです。)
塩・・・小匙1/2杯
(*トッピング)
フレッシュパセリ(みじん切り)・・・適宜
ブラックペパー・・・適宜
作り方)
①じゃがいもは、食べやすいサイズにカットし、15分ほど、茹で、湯切りする。
② ①で使った鍋の水分をふき取り、①を入れ、中火にかけ、鍋をゆすって、粉をふかせ、
バター、塩を加えて、炒め合わせる。
③ ②を器に盛り付け、好みのもの(今回は、パセリ、ブラックペパー)を散らして、出来上がり〜
ブラックペパーは、粗挽きと、パウダー状の2種を、軽〜くかけました〜
パセリみじん切りは、軽〜く和えました〜
ホクホクで、とっても美味しく・・・、
これは、本日のブランチで、目玉焼きやフレッシュサラダに添えて、いただきましたよ〜
昔、家庭科の調理実習で、作った、粉ふき芋の復習です〜(笑)
気が向かれましたら、作ってみて下さいね〜
午後の、お茶のお時間には、
「アナナ アンヴェルセ」と言う、プティフールを、作りました〜
この小さなお菓子は、
タルトタタンの要領で、
型に入れたパイナップルに、キャラメルを染み込ませ、そこに、生地を流して、焼きました〜
隠し味的な風味づけに、生地に、COINTREAU(*1)を、少々、加えています〜
(レシピでは、キルシュが使われていますが、キルシュがない為、それにかわる、パイナップルとの相性良さそうな、コアントローを使いました〜)
(*1)COINTREAU(コアントロー):
フランス産のリキュールの1つ。
コアントロー社が製造する、ホワイトキュラソーの1つ。
オレンジの香りとまろやかな甘さが特徴。
小さいながらも、弾力のある、しっとりとしたバター生地と、パイナップルの甘酸っぱさが、
好相性〜
お菓子教室で、昔作った、洋梨のタルトタタン(通常は、りんごですが・・・)を思い出しながら、
楽しく作りました〜
パイナップルは、
小さな型に入るように、
缶詰のものを薄〜くカットし、準備しました〜
甘さ加減は、
レシピよりも、
カラメル作りの工程でも、
メレンゲ作りの工程でも、
少し減らしたのですが・・・、
どちらも、それでも、ちょっと甘めだったかな・・・
次回は、さらに、支障ない程度に、減らしてみようかな〜
*レシピでは、グラニュー糖を使うのですが、
きらしていたので、さとうきび糖を使いましたが、生地は、良い感じに、仕上がりましたよ〜
少々、甘めでしたが、アイスコーヒーと一緒だと、丁度良かったかな〜
縄跳びは、
夜に、ラジオ体操×3回の後に、100×3=300回(ノーミス)を、跳びました〜
外へ出たら、丁度、ご近所のご主人さんが、ワンちゃんのお散歩をなさっているところでした〜
ウロウロなさっていたので、夕涼み的な感じでしたでしょうか〜?😊
ラジオ体操は、家の中で、やってからだったので、
そこは、見られずで、良かった〜(苦笑)
だって、さすがにちょっと・・・、恥ずかしいですから〜^^;
縄跳びは、跳んでいる最中、見られるのは、もう、慣れたので平気ですけれど〜(^-^)b
「5月は、跳べてなかったので、今月は、雨以外は、できるだけ、跳ぼうと思って〜。」
と言ったら、
「素晴らしい〜!」・・・って・・・!😊
ほんとに、思ったはるか知らんけどね〜(笑)
また、明日も、跳べると良いな〜(^-^)q
皆さん〜、
素敵な夜を〜、お過ごし下さいませ〜
Bonne soirée 〜