ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

嬉しいお誘い,手作り豆腐ハンバーグ&2種のプチおにぎりで朝食 et 今日のゆらゆら〜&縄跳び(300) 〜♪

2023年06月08日 22時40分22秒 | Cooking

 

 

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

 

今日は、前半は、1日晴天かな〜って思えるほど、良いお天気でしたが、

次第に、曇って来て、風も強くなり、

夕方から、パラパラと、雨が降り出しました〜

 

Yahooのお天気サイトや、

TVの情報番組のお天気予報の通りな感じでした〜

ガーデンオブジェにも、雨粒が、流れて・・・。

 

 

昨夜、

大阪時代の、ママ友さんから、連絡あって、

○○メンバーで、

久しぶりに、西、東の、中間地点で、皆で、集まろうとお誘いをいただきました〜

 

コロナ前までは、会える人と会える時(帰省の時等)に会ってましたが、

コロナ禍以降は、会えずでしたので、

とっても嬉しいお誘いでした〜

 

ただ、私は、今回は、都合がつかないので、参加できませんが、

子育ての原点である、○○メンバーでの集まりは、大切にしたいです〜

 

偶然知り合った皆、同い年の子供を持ち、

皆さんとは、子供達が、ゼロ歳児からの、繋がりで、

とても、ご縁を感じています〜

 

またの機会に、ぜひ、参加させていただきたいな〜と思います〜

 

 

かけがえのない、ご縁や繋がりを、大切に・・・と思います〜

 

 

さて、

今日は、朝食に、

豆腐ハンバーグ+大根おろし

おにぎり

・・・を、作りました〜

 

 

豆腐ハンバーグは、馴染みのお料理サイトのレシピを参考に、少し、アレンジして、作りました〜

朝に朝食用に作り、午後にお夕食用の分も、作りまして、2回も作りましたが、

材料費も、安価で、沢山作れて、ヘルシーな一品です〜

 

○豆腐ハンバーグ

 

材料)

豚挽肉(国産)・・・100g

玉葱・・・1/2個

木綿豆腐・・・226g(1パック)

 

 

(*1)

薄力粉・・・大匙2杯

塩・・・少々

黒胡椒・・・少々

 

オリーブオイル・・・小匙2杯

 

 

(*仕上げ)

そうめんつゆ(ストレート)・・・小匙2杯

小葱(小口切り)・・・適宜

 

・・・を使って、作りました〜

 

 

 

作り方)

①玉葱は、みじん切りにする。

②木綿豆腐は、サイコロカット。

③キッチンペーパで軽く包み、耐熱ボウルに入れて、電子レンジ500Wで3分程加熱し、しっかりと水気をきる。(*電子レンジ加熱の際は、ラップはかけずに)

④ボウルに、豚挽肉、③の木綿豆腐、①の玉葱、(*1)の材料を入れて、生地をこねまとめる。

⑤均一な大きさの楕円形に、成形する。

⑥オリーブオイルをフライパンに入れ、中火に熱し、成形した⑤を入れ、焼く。

(*両面に、美味しそうな焼き色をつけ、その後、蓋をして、4分程、蒸し焼きにする。中まで火をしっかりと通す。)

⑦器に盛り、そうめんつゆをかけ、小葱を散らして、出来上がり〜

 

 

おにぎりは、

 

○おにぎり

トッピング①

賞味期限が、まだまだあるので、ストックしていた、「柚子のり」+花あられ(昆布茶用)

 

トッピング②

鰹節の醤油あえ

 

・・・の、2種のおにぎりを、作りました〜

 

 

なかなかに、美味しい〜プチおにぎりが作れましたよ〜

 

豆腐ハンバーグは、柔らかくて、

お子様方にも、喜ばれそうな優しい美味しさでした〜

 

小葱とそうめんつゆで、夏らしさも、何気に〜

 

また、作ろうと思います〜

 

 

 

今日の縄跳びは、

午後、雨が降る前に、

ラジオ体操×3回の後に、縄跳び100×3=300回(ノーミス)を、跳びました〜

 

そのお時間は、すでに、曇り空だったし、風も、すこ〜しあったので、

暑くなくて、跳びやすかったです〜

日に日に、勘が戻って来て、今日は、かなり、調子良く〜、

良い運動になりました〜(^-^)q

 

 

 

雅姫さんのマガジン〜、美味しい珈琲飲みながら、楽しく読んでいます〜

 

 

皆さん〜、

 

 

 

 

 

素敵な夜を〜、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

 

 

 

 

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする