*植物の生産直売店と、ガッツリ美味しい〜タコライスのお話です〜
皆さん〜、お早うございます〜
昨日は、日中、曇りが続きましたが、夕方から、雨が降りました〜
・・・と言う事で、パッとしないお天気だったので、
先日土曜日の、気持ちの良いお写真を〜
土曜日〜、車で、植物の苗(種も販売)を生産直売なさっているお店へ、行きました〜=3
とっても気持ちの良いお天気で、気持ちの良い、ちょいドライヴ〜=333
直売店の前には、幼稚園〜
こちらは、昔、中学校の花壇ボランティアをしていた頃、
仲間の方々に、教えていただいて以来、この季節になると、訪れています〜
久々に訪れまして・・・、
それがきっかけで、今頃ネットで知ったのですが・・・、
2023年5月31日まで、4品種食べ放題30分の、「いちご狩り」を実施されていたようでした〜
紅ほっぺ
章姫
かおり野
おいCベリー
・・・の、4品種〜
以前は、このような企画は、なかったような〜??😊
自分の中で、○○狩りでは、「いちご狩り」が、ダントツ1位〜、
来季以降、機会あったら、体験してみたいです〜
相変わらず、草花沢山でしたが・・・、
激しい気候変動等の影響でか・・・、調子が、よくなさそうなのもありましたが、
沢山のお花に、ホッと癒され、来るだけでも、価値があったようなひとときでした〜
また、来てみよう〜!
素敵な草花に、出会えますよう〜
さて、昨日は、
愛用している、
速水もこみちさんのお料理本「MOCO'S キッチン」の、「タコライス」のレシピを参考に、
自分オリジナルに、アレンジして、タコライスを作りました〜
○タコライス
材料)
ニンニク
レタス
トマト
アボカド
オリーブオイル
牛挽肉(国産)
塩・胡椒
白ワイン
醤油
カットトマト(缶詰)
タバスコ
チーズ(北海道産チェダーを使用のとろけるチーズ)
ご飯
(*トッピング)
コリアンダー(英名)
ブラックペパー
付け合わせは、
ピザトーストを作って余った、ベーコン、玉葱、ピーマン、卵、カットトマト、生クリーム、塩、胡椒(ホワイト&ブラック)を使って、ココットを、作りました〜
コリアンダーは、
あらみじん切りにする・・・とレシピ本に、書いてありましたが、
私は、ある程度、カットして、あらみじん切りまではせず、
フワッとのせるように、トッピング〜
タバスコやカットトマト、白ワイン、醤油等を使って、簡単に味付けした、牛挽肉・・・
辛さを抑えマイルドな味わいにするのに大活躍のアボカドと、アボカドと相性の良いトマト、
そして、パリパリ食感が嬉しいレタス等、彩の良いお野菜達は、美味しさの助演女優賞ものの存在感〜
レシピ本や一般的には、チェダーチーズをご飯にのせるところ・・・、
できるだけ、家にあるもので・・・と、チーズは、
とろけるタイプのチーズがあったので、
ご飯の上に、とろけた状態でトッピングしました〜
コリアンダー(英名)は、
タイでは、「パクチー」と、そして、
中国では、「香菜(シャンツアイ)」と呼ばれ、
近年は、日本でも、親しまれ、お料理で、大人気なハーブです〜
今回は、コリアンダーの葉の部分を、トッピングに使用〜
葉の香りは、好みが分かれる為、トッピング量は、それぞれのお好みで・・・
私は、程々な量を、フワッとトッピングしました〜
誰もが、親しみやすい風味の、とっても美味しいタコライスが出来上がりました〜
タコライスは、
タコスの具材を、ご飯の上にのせた、沖縄のお料理との事〜
トマトベースのサルサと、お野菜やハーブが、何とも美味しい〜、
暑く、食欲のない日でも、ガッツリイケそうなご飯もの〜
また、作ろうと思います〜
皆さん〜、
素敵な1日を、お過ごし下さいませ〜
Bonne journée 〜