前回の続き
【川跡駅】島根県出雲市
今回、これが一番の難問だったと思います。
『かわと』と読みます。一畑電車の駅です。
大社線との分岐駅なので地元では有名のようですが。
地名由来はよくわからないが、斐伊川が暴れ川でたびたび流域を変えてたのでその跡という意味ではないか?
ちなみに本来は出雲大社がある日本海に流れてたのを江戸時代に宍道湖に注ぐようにしたそうです
明後日に続く
■地■名■ク■イ■ズ■
□前回の答え
京都のお土産『八ツ橋』。
愛知県の地名「八橋」は何市にある?
イ)安城市
ロ)豊田市
ハ)知立市(正解◎)
川の流れが蜘蛛の手のように幾筋にも分かれていたため橋が八つもあったからこの地名になった。
この八橋がある池鯉鮒(ちりゅう)宿に立ち寄った在原業平にちなむという説。
◎正解者◎
≪ゲン≫様
Φ(*^ひ^*)φ
≪ゲン≫様へ
秋田市に油田で有名な八橋という地名がありますね
パソコン様へ
西京極の写メありがとう。
今週は携帯触る余裕がなくてtotoも買い忘れた
そういや阪急電車にはもう何十年も乗ってない
阪急沿線にあまり用がなくて…
■本日の地名クイズ
名古屋市熱田区『金山』の由来は?
イ)鉱山がある
ロ)金座がある
ハ)神社がある
答えは明後日
※お詫び
猛暑と過労のダブルパンチでマガ配信が非常に困難になってしまいました
平日は朝から深夜まで仕事、
いつ過労で倒れてもおかしくない状態で忙しさは9月も続きます
とりあえず時間見つけて少しでも配信する予定です。
あまり当てになりませんが宜しくです
ノ(>ひ<。)で
【川跡駅】島根県出雲市
今回、これが一番の難問だったと思います。
『かわと』と読みます。一畑電車の駅です。
大社線との分岐駅なので地元では有名のようですが。
地名由来はよくわからないが、斐伊川が暴れ川でたびたび流域を変えてたのでその跡という意味ではないか?
ちなみに本来は出雲大社がある日本海に流れてたのを江戸時代に宍道湖に注ぐようにしたそうです
明後日に続く
■地■名■ク■イ■ズ■
□前回の答え
京都のお土産『八ツ橋』。
愛知県の地名「八橋」は何市にある?
イ)安城市
ロ)豊田市
ハ)知立市(正解◎)
川の流れが蜘蛛の手のように幾筋にも分かれていたため橋が八つもあったからこの地名になった。
この八橋がある池鯉鮒(ちりゅう)宿に立ち寄った在原業平にちなむという説。
◎正解者◎
≪ゲン≫様
Φ(*^ひ^*)φ
≪ゲン≫様へ
秋田市に油田で有名な八橋という地名がありますね
パソコン様へ
西京極の写メありがとう。
今週は携帯触る余裕がなくてtotoも買い忘れた
そういや阪急電車にはもう何十年も乗ってない
阪急沿線にあまり用がなくて…
■本日の地名クイズ
名古屋市熱田区『金山』の由来は?
イ)鉱山がある
ロ)金座がある
ハ)神社がある
答えは明後日
※お詫び
猛暑と過労のダブルパンチでマガ配信が非常に困難になってしまいました
平日は朝から深夜まで仕事、
いつ過労で倒れてもおかしくない状態で忙しさは9月も続きます
とりあえず時間見つけて少しでも配信する予定です。
あまり当てになりませんが宜しくです
ノ(>ひ<。)で