四階北側。
さらに柱立て
まずは階段横
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6c/9577bfe223b687fcf585223e13749ebf.jpg)
2本の黒い柱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/84/b799db485a3271c9c3157f88a2abb2d4.jpg)
この隙間に三階と行き来する階段が入ります
再び寄木細工開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/aa/e09e8c90686e7c27807cf30e7df599ad.jpg)
十字に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/dc/92403a85339912fed5a6f81dbc74f83e.jpg)
細いのやら太いのやら溝のあるなしなどややこしい柱を間違えないようにつける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/41/17049101099fa9884d4b7ed12386a595.jpg)
今号は細かい作業が長々と続きます
♪(*^ひ^*)で
さらに柱立て
まずは階段横
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6c/9577bfe223b687fcf585223e13749ebf.jpg)
2本の黒い柱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/84/b799db485a3271c9c3157f88a2abb2d4.jpg)
この隙間に三階と行き来する階段が入ります
再び寄木細工開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/aa/e09e8c90686e7c27807cf30e7df599ad.jpg)
十字に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/dc/92403a85339912fed5a6f81dbc74f83e.jpg)
細いのやら太いのやら溝のあるなしなどややこしい柱を間違えないようにつける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/41/17049101099fa9884d4b7ed12386a595.jpg)
今号は細かい作業が長々と続きます
♪(*^ひ^*)で