前∽∽∽回
┃1250号┃
┃琵琶検┃
の∽∽∽答
(A)、【江州の駅】その34
JR琵琶湖線。
新快速停まらない。
駅前から少し離れた所に平和堂がある。
駅名と違う名前の店だ。
その先は荒神山。
駅周辺に大きな電気・電機関連の工場がいくつかある。
昔はこの駅と隣の駅間が長かった!
さて、この駅は?
イ)稲枝駅
ロ)河瀬駅(正解◎)
ハ)能登川駅
@現在は南彦根駅があるが、無かった頃の彦根→河瀬間は約5キロあり長かった!
車掌さんが、車内検札によく来たものです…
近くの平和堂は「日夏店」。
(B)、湖東三山の一つ「百済寺」は平安時代、
何と呼ばれたか?
イ)小比叡(正解◎)
ロ)中比良
ハ)大伊吹
@聖徳太子ゆかりの渡来系の寺だが、平安時代に天台宗となり千人の僧侶がいて最盛期、小比叡と呼ばれた。
戦国時代は城塞化し、信長に攻められ全山焼失した。
◎正解者◎
河内の風穴様(完璧)
河内の風穴は多賀町の山の中にあります
芹川沿いを遡る。
道中狭いので要注意!
土砂崩れで専用駐車場は消滅したが、手前の民家に有料駐車場があります。
まだまだ調査中ですが、全長は山口県の秋芳洞をしのぐとか?
岐阜県側に出口があると噂されてます
夏はホントに涼しいですよ
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
このお城は?No.2
http://www.youtube.com/watch?v=cVPElnJtE-U&sns=em
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
馬■■■■■秀
┃1252号本日┃
┃琵琶湖検定┃
の■■■■■助
(A)、【江州の駅】その35
近江鉄道。
近江八幡方面乗り換え駅。
東近江市役所へは約1キロ。市役所横に西友。
駅のすぐそばに平和堂があったが、少し離れた場所にアルプラザ平和堂が出来て閉鎖された。
駅付近のみ旧市名が町名に引き継がれてる
大凧会館。
駅の西は延命公園。
さて、この駅は?
イ)五個荘駅
ロ)竜王駅
ハ)八日市駅
(B)、近江三都。
大津宮・紫香楽宮、
もう1つは?
イ)保良宮
ロ)粟津宮
ハ)石山宮
答えは来週
NHKアナウンサー上田早苗さん、またまた東京へ転勤
東京と大阪を行きつ戻りつしてますね
入れ替わって
杉浦圭子さん登場!
久しぶりに顔見たら
うーん…
こだ秀
β《#^ひ^#》で加齢カレイ
それにしても猛暑
┃1250号┃
┃琵琶検┃
の∽∽∽答
(A)、【江州の駅】その34
JR琵琶湖線。
新快速停まらない。
駅前から少し離れた所に平和堂がある。
駅名と違う名前の店だ。
その先は荒神山。
駅周辺に大きな電気・電機関連の工場がいくつかある。
昔はこの駅と隣の駅間が長かった!
さて、この駅は?
イ)稲枝駅
ロ)河瀬駅(正解◎)
ハ)能登川駅
@現在は南彦根駅があるが、無かった頃の彦根→河瀬間は約5キロあり長かった!
車掌さんが、車内検札によく来たものです…
近くの平和堂は「日夏店」。
(B)、湖東三山の一つ「百済寺」は平安時代、
何と呼ばれたか?
イ)小比叡(正解◎)
ロ)中比良
ハ)大伊吹
@聖徳太子ゆかりの渡来系の寺だが、平安時代に天台宗となり千人の僧侶がいて最盛期、小比叡と呼ばれた。
戦国時代は城塞化し、信長に攻められ全山焼失した。
◎正解者◎
河内の風穴様(完璧)
河内の風穴は多賀町の山の中にあります
芹川沿いを遡る。
道中狭いので要注意!
土砂崩れで専用駐車場は消滅したが、手前の民家に有料駐車場があります。
まだまだ調査中ですが、全長は山口県の秋芳洞をしのぐとか?
岐阜県側に出口があると噂されてます
夏はホントに涼しいですよ
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
このお城は?No.2
http://www.youtube.com/watch?v=cVPElnJtE-U&sns=em
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
馬■■■■■秀
┃1252号本日┃
┃琵琶湖検定┃
の■■■■■助
(A)、【江州の駅】その35
近江鉄道。
近江八幡方面乗り換え駅。
東近江市役所へは約1キロ。市役所横に西友。
駅のすぐそばに平和堂があったが、少し離れた場所にアルプラザ平和堂が出来て閉鎖された。
駅付近のみ旧市名が町名に引き継がれてる
大凧会館。
駅の西は延命公園。
さて、この駅は?
イ)五個荘駅
ロ)竜王駅
ハ)八日市駅
(B)、近江三都。
大津宮・紫香楽宮、
もう1つは?
イ)保良宮
ロ)粟津宮
ハ)石山宮
答えは来週
NHKアナウンサー上田早苗さん、またまた東京へ転勤
東京と大阪を行きつ戻りつしてますね
入れ替わって
杉浦圭子さん登場!
久しぶりに顔見たら
うーん…
こだ秀
β《#^ひ^#》で加齢カレイ
それにしても猛暑