前ΗΗΗΗ回
★1655号★
★琵琶検★
のΗΗΗΗ答
(A)、【近江の城跡】
『別所山砦』べっしょやまとりで。
長浜市余呉町。
余呉駅もしくは木ノ本駅から余呉バスに乗り、今市バス停で降りる。
登山道を約60分で砦跡に。
ここは賤ヶ岳の合戦で前田利家が陣を敷いた。
さらに、約40分登ると
『行市山砦』ぎょういちやまとりで。
標高659.7m。
こちらは佐久間盛政が陣を敷いた。
どちらも柴田勝家軍の陣地です。
この2つの砦跡は、図のイ・ロ・ハのどれ?
行市山
▲イ ||▲ロ東野山
▲別所山 ||北
||国
|| 柴田軍↓
########余呉駅###########
茂山▲__ ||街 秀吉軍↑
( 余 ) ||道
▲( 呉 )▲||大岩山
( 湖 ) ||
━▲ハ ||
賤ヶ岳
正解は、『イ』
@賤ヶ岳の戦い。
余呉湖を挟んで北側が柴田軍、
南側が秀吉軍。
行市山の佐久間は真夜中に余呉湖の西側からぐるっと迂回し
大岩山の中川清秀を奇襲した。
秀吉が大垣から急遽戻ってきたため佐久間は北へ戻る。
この時、別所山の前田利家は茂山まで物見に来たが佐久間を援護せずに
勝手に引き上げた。
このため、柴田軍は総崩れ、越前へと敗走しました。
@別所山砦跡は、堀や土塁が綺麗に残ってました
ここから行市山砦までが難関!
かなり険しくて滑ってこける人もいました。
大変な思いをして山頂の行市山砦跡に到着したが、
原っぱがあるのみで城跡の遺構は笹に囲まれて見えない。
残念無念でした。
ただし、余呉湖方面や北国街道がよく見えますよ。
(B)10月22日(日)に、竹生島で世界選手権が開催されます。
何の選手権かな?
イ)島から飛び込む
ロ)土器投げ(正解◎)
ハ)石段登り降り
@『かわらけ(土器)投げ』
上から下にある鳥居の中にうまく投げ入れられると願いがかなうと言われてます。
我が輩も昔、挑戦しました。
全然ダメ。
その後、悲しい人生を歩んでます…。
◎(正解者)◎
ひこにゃんの勇気様(1)
Φ(*^ひ^*)Φ
天守のすす払いの参加してたひこにゃん、
危険ということで数年前から取り止めになった。
ましてや天守から琵琶湖に飛び込むなんて
ハングライダーやドローンを使っても無理。
ひこにゃんは人力自転車で移動するのが精一杯だにゃん!
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
馬@2017年@秀
☆1657号本日の
☆琵琶湖検定☆
@10月20日@助
(A)、【近江の寺社】46
『長光寺』近江八幡市長光寺町。
ちょうこうじ。
611年、聖徳太子が創建。
秘仏「千手子安観世音菩薩」は、安産の仏様で
50年に1度公開されます。
この長光寺の別名が地域の地名・駅名となりました。
また、江戸時代は中仙道の宿場にもなった。
さて、最寄り駅は?
イ)篠原駅
ロ)市辺駅
ハ)武佐駅
(B)、先週、大津市で時計修理の技術を競う大会が開催されました。
会場は、時計ゆかりの寺社。
それはどこ?
イ)近江神宮
ロ)三井寺
ハ)石山寺
答えは来週!
Φ(*^ひ^*)Φ
いよいよ明日、明後日
『ご当地キャラ博』開催されます。
名神高速でお越しの場合は、
彦根インターチェンジの出口付近に
大きな駐車場を設置しました。
11月5日までの土日休日限定で、
彦根城近くまでシャトルバスを運行します。
駐車料もバス代も無料!
さらに、利用すれば
ひこにゃん限定缶バッジプレゼント。
彦根城・博物館・玄宮園の割引券(当日のみ有効)進呈。
是非ともご利用くださいませ!
我が輩もバッジ欲しい。
彦根城まで歩いて行くのをやめてこのバスを利用しようかな。
市民はダメかな?
キャラ博は雨天決行です。
でも、台風が来たら中止するかも…。
なお、
キャラ博は忘れてもいいけど、
選挙は忘れずに投票するにゃん!
と、ひこにゃんが申してますよ。
※追伸、
な、
な、
な、
なんと!
ご当地キャラ博
21日は予定通り開催。
しかし、
22日は台風接近のため
中止になりました。
ありゃま!
我が輩10年間、見学してきたが
台風で中止は初めて!
今年は大河ドラマと連動でたくさんの人出があると
見込んでたのに、あてが外れた
ガックリポンや
台風め!
β《#^ひ^#》デキ
★1655号★
★琵琶検★
のΗΗΗΗ答
(A)、【近江の城跡】
『別所山砦』べっしょやまとりで。
長浜市余呉町。
余呉駅もしくは木ノ本駅から余呉バスに乗り、今市バス停で降りる。
登山道を約60分で砦跡に。
ここは賤ヶ岳の合戦で前田利家が陣を敷いた。
さらに、約40分登ると
『行市山砦』ぎょういちやまとりで。
標高659.7m。
こちらは佐久間盛政が陣を敷いた。
どちらも柴田勝家軍の陣地です。
この2つの砦跡は、図のイ・ロ・ハのどれ?
行市山
▲イ ||▲ロ東野山
▲別所山 ||北
||国
|| 柴田軍↓
########余呉駅###########
茂山▲__ ||街 秀吉軍↑
( 余 ) ||道
▲( 呉 )▲||大岩山
( 湖 ) ||
━▲ハ ||
賤ヶ岳
正解は、『イ』
@賤ヶ岳の戦い。
余呉湖を挟んで北側が柴田軍、
南側が秀吉軍。
行市山の佐久間は真夜中に余呉湖の西側からぐるっと迂回し
大岩山の中川清秀を奇襲した。
秀吉が大垣から急遽戻ってきたため佐久間は北へ戻る。
この時、別所山の前田利家は茂山まで物見に来たが佐久間を援護せずに
勝手に引き上げた。
このため、柴田軍は総崩れ、越前へと敗走しました。
@別所山砦跡は、堀や土塁が綺麗に残ってました
ここから行市山砦までが難関!
かなり険しくて滑ってこける人もいました。
大変な思いをして山頂の行市山砦跡に到着したが、
原っぱがあるのみで城跡の遺構は笹に囲まれて見えない。
残念無念でした。
ただし、余呉湖方面や北国街道がよく見えますよ。
(B)10月22日(日)に、竹生島で世界選手権が開催されます。
何の選手権かな?
イ)島から飛び込む
ロ)土器投げ(正解◎)
ハ)石段登り降り
@『かわらけ(土器)投げ』
上から下にある鳥居の中にうまく投げ入れられると願いがかなうと言われてます。
我が輩も昔、挑戦しました。
全然ダメ。
その後、悲しい人生を歩んでます…。
◎(正解者)◎
ひこにゃんの勇気様(1)
Φ(*^ひ^*)Φ
天守のすす払いの参加してたひこにゃん、
危険ということで数年前から取り止めになった。
ましてや天守から琵琶湖に飛び込むなんて
ハングライダーやドローンを使っても無理。
ひこにゃんは人力自転車で移動するのが精一杯だにゃん!
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
馬@2017年@秀
☆1657号本日の
☆琵琶湖検定☆
@10月20日@助
(A)、【近江の寺社】46
『長光寺』近江八幡市長光寺町。
ちょうこうじ。
611年、聖徳太子が創建。
秘仏「千手子安観世音菩薩」は、安産の仏様で
50年に1度公開されます。
この長光寺の別名が地域の地名・駅名となりました。
また、江戸時代は中仙道の宿場にもなった。
さて、最寄り駅は?
イ)篠原駅
ロ)市辺駅
ハ)武佐駅
(B)、先週、大津市で時計修理の技術を競う大会が開催されました。
会場は、時計ゆかりの寺社。
それはどこ?
イ)近江神宮
ロ)三井寺
ハ)石山寺
答えは来週!
Φ(*^ひ^*)Φ
いよいよ明日、明後日
『ご当地キャラ博』開催されます。
名神高速でお越しの場合は、
彦根インターチェンジの出口付近に
大きな駐車場を設置しました。
11月5日までの土日休日限定で、
彦根城近くまでシャトルバスを運行します。
駐車料もバス代も無料!
さらに、利用すれば
ひこにゃん限定缶バッジプレゼント。
彦根城・博物館・玄宮園の割引券(当日のみ有効)進呈。
是非ともご利用くださいませ!
我が輩もバッジ欲しい。
彦根城まで歩いて行くのをやめてこのバスを利用しようかな。
市民はダメかな?
キャラ博は雨天決行です。
でも、台風が来たら中止するかも…。
なお、
キャラ博は忘れてもいいけど、
選挙は忘れずに投票するにゃん!
と、ひこにゃんが申してますよ。
※追伸、
な、
な、
な、
なんと!
ご当地キャラ博
21日は予定通り開催。
しかし、
22日は台風接近のため
中止になりました。
ありゃま!
我が輩10年間、見学してきたが
台風で中止は初めて!
今年は大河ドラマと連動でたくさんの人出があると
見込んでたのに、あてが外れた
ガックリポンや
台風め!
β《#^ひ^#》デキ