田沢いなり杉は、阿賀町役場の南東約6kmのところです
国道49号線の副取トンネルの西から南へ入って行く田沢集落にあります
田沢集落に入って直ぐ右手の丘の上
民家の土蔵の陰にあります
田沢東善寺イチョウの北約1kmのところです
阿賀町指定天然記念物 田沢いなり杉入口の標柱があります
個人住宅の様なので、道路から見上げます
かなりの距離ですがその大きさがわかります
根元が丁度土蔵のかげに成っています
脇から一部が覗きます
目通り幹回り7,2mの巨木です
では、次へ行きましょう
国道49号線の副取トンネルの西から南へ入って行く田沢集落にあります
田沢集落に入って直ぐ右手の丘の上
民家の土蔵の陰にあります
田沢東善寺イチョウの北約1kmのところです
阿賀町指定天然記念物 田沢いなり杉入口の標柱があります
個人住宅の様なので、道路から見上げます
かなりの距離ですがその大きさがわかります
根元が丁度土蔵のかげに成っています
脇から一部が覗きます
目通り幹回り7,2mの巨木です
では、次へ行きましょう