大津倉地区は、長柄町役場の南西約4kmのところ
地区の中程に大国主神社が在ります
神社入口鳥居前に
車を止めさせて頂きました
鳥居の直ぐ先、石段脇に目的の大杉が在ります



鳥居の後ろに杉の巨木が在ります

鳥居前に在った目通り4m程の杉の大木は切られてしまっていました





参道石段の直ぐ左側に立っています、目通り幹周り6,2mの巨木です

石段を上がりましょう





石段の中段から大杉を見ました



石段上段から見下ろすとこんな感じです

水盤です

神楽殿です

拝殿です

本殿覆い屋です


社殿の裏側は崖になっています



拝殿前から参道側を見ました
では、次へ行きましょう
地区の中程に大国主神社が在ります
神社入口鳥居前に

鳥居の直ぐ先、石段脇に目的の大杉が在ります



鳥居の後ろに杉の巨木が在ります


鳥居前に在った目通り4m程の杉の大木は切られてしまっていました






参道石段の直ぐ左側に立っています、目通り幹周り6,2mの巨木です


石段を上がりましょう






石段の中段から大杉を見ました




石段上段から見下ろすとこんな感じです


水盤です


神楽殿です


拝殿です


本殿覆い屋です



社殿の裏側は崖になっています




拝殿前から参道側を見ました

では、次へ行きましょう

