荻野地区は、厚木市役所の北西約7kmのところ
国道412号線を進んで、
地区の中心に、荻野小学校が有ります
直南側に荻野神社は有ります
参道入り口です
郷社 荻野神社です
鳥居です
手水舎です
由来碑です
荻野神社の由来
当神社は旧荻野村の中央に位置し、祭神は大巳貴命、配祀は素戔
嗚命である。創立年は不詳、貞享4年(1687年)再興、自然石
をご神体として牛頭天王を合祀し石神社大明神と称したが、明治3
年(1873年)に郷社に指定された。
例祭は、毎年7月に行い、大祭は60年に一度、丙子の年に行う
境内は約700坪で御神木の大公孫樹を中心に構成する一大高森は
荻野郷総鎮守に相応しい様相を呈している。
昭和63年7月吉日建立
拝殿です
本殿です
本殿説明版です
厚木市指定有形文化財
荻野神社本殿(附棟札等一括12点)
平成8年4月26日指定
形式 一間社流造
規模 桁行2,49m 梁間2,04m
屋根 本瓦様銅板葺
母屋組物 拳鼻付組物
母屋中備 蟇股
旧荻野三村の総鎮守で、旧称は石神社。一間社流造としては市内で
最大、県内でも有数の規模を誇ります。寄進札によって、貞享4年(
1687)に建立したことがわかります。これは市内で最古の社殿に
なります
本殿の内部は前後2室に分かれ、前室は板敷、後室は土間になって
います。規模の大きな本殿のためか覆殿を持たず、本殿の外部に露出
しています。
細部の作りは先進的で、装飾もたいへん豊かです。17世紀の最新
の作風を見事に表現した建築として高く評価されています。
平成9年3月 厚木市教育委員会
本殿右手のイチョウですが目的のイチョウではありません、幹周り3m程です
大公孫樹は、本殿の左手(西側)に在ります、根元からのひこばえに覆われています
大枝には、乳を見ることができます
南西側から
北側から見上げました、北側の根元はひこばえも無く綺麗です
説明版です
市指定天然記念物
荻野神社のイチョウ
このイチョウは、神社の神木として氏子の敬愛を受けてきました。この木は
県内でも数少ないヒコバエの成育した樹勢の美しさで知られています。
樹高28m、主幹回り目通し6,19m、雄株で樹齢は600年と推定され
ています。
主幹は地上13mのところで折れていて、幹の中央部は空洞になっています。
主幹外周のヒコバエは、勢いよく成育していて、主なもので25本が認められ
ています。
平成2年3月 厚木市教育委員会
北西側から見ました
では、次へ行きましょう
国道412号線を進んで、
地区の中心に、荻野小学校が有ります
直南側に荻野神社は有ります
参道入り口です
郷社 荻野神社です
鳥居です
手水舎です
由来碑です
荻野神社の由来
当神社は旧荻野村の中央に位置し、祭神は大巳貴命、配祀は素戔
嗚命である。創立年は不詳、貞享4年(1687年)再興、自然石
をご神体として牛頭天王を合祀し石神社大明神と称したが、明治3
年(1873年)に郷社に指定された。
例祭は、毎年7月に行い、大祭は60年に一度、丙子の年に行う
境内は約700坪で御神木の大公孫樹を中心に構成する一大高森は
荻野郷総鎮守に相応しい様相を呈している。
昭和63年7月吉日建立
拝殿です
本殿です
本殿説明版です
厚木市指定有形文化財
荻野神社本殿(附棟札等一括12点)
平成8年4月26日指定
形式 一間社流造
規模 桁行2,49m 梁間2,04m
屋根 本瓦様銅板葺
母屋組物 拳鼻付組物
母屋中備 蟇股
旧荻野三村の総鎮守で、旧称は石神社。一間社流造としては市内で
最大、県内でも有数の規模を誇ります。寄進札によって、貞享4年(
1687)に建立したことがわかります。これは市内で最古の社殿に
なります
本殿の内部は前後2室に分かれ、前室は板敷、後室は土間になって
います。規模の大きな本殿のためか覆殿を持たず、本殿の外部に露出
しています。
細部の作りは先進的で、装飾もたいへん豊かです。17世紀の最新
の作風を見事に表現した建築として高く評価されています。
平成9年3月 厚木市教育委員会
本殿右手のイチョウですが目的のイチョウではありません、幹周り3m程です
大公孫樹は、本殿の左手(西側)に在ります、根元からのひこばえに覆われています
大枝には、乳を見ることができます
南西側から
北側から見上げました、北側の根元はひこばえも無く綺麗です
説明版です
市指定天然記念物
荻野神社のイチョウ
このイチョウは、神社の神木として氏子の敬愛を受けてきました。この木は
県内でも数少ないヒコバエの成育した樹勢の美しさで知られています。
樹高28m、主幹回り目通し6,19m、雄株で樹齢は600年と推定され
ています。
主幹は地上13mのところで折れていて、幹の中央部は空洞になっています。
主幹外周のヒコバエは、勢いよく成育していて、主なもので25本が認められ
ています。
平成2年3月 厚木市教育委員会
北西側から見ました
では、次へ行きましょう