樋沢地区は、つくば圏央道牛久インタチェンジの直ぐ南になります
県道202号線が県央道に一番近付いたところに月読神社が有ります
鳥居脇に
車を止めさせて頂きました

参道入口鳥居です

左手には床の無い建物が有ります

手水舎です


境内東側にスダジイの大木ですが目的のスダジイではありません

拝殿です


軒下の懸額です

本殿覆い屋です、境内社が脇についています

石仏や石塔が有ります
目的のスダジイは何処でしょうか~


本殿西側に有りました




南側から見上げました




北側から見ました、目通り幹周り8,0mの巨木です
では、次へ行きましょう
県道202号線が県央道に一番近付いたところに月読神社が有ります
鳥居脇に


参道入口鳥居です


左手には床の無い建物が有ります


手水舎です



境内東側にスダジイの大木ですが目的のスダジイではありません


拝殿です



軒下の懸額です


本殿覆い屋です、境内社が脇についています


石仏や石塔が有ります

目的のスダジイは何処でしょうか~



本殿西側に有りました





南側から見上げました





北側から見ました、目通り幹周り8,0mの巨木です

では、次へ行きましょう

