苗ケ島地区は、前橋市役所の東北東約13kmのところ
県道102号線を南から北へ、赤城山の南面を上って行きます
上毛電鉄の踏切りを超え、県道333号線との交差点を過ぎると
田圃の先に苗ケ島の集落が見えて来ます
集落の入り口左手に苗島神社が鎮座します
手前の交差点の左手に
車を止める事が出来ました

参道入り口鳥居です

村社 苗島神社です

二の鳥居です

手水舎です


拝殿です

本殿です




拝殿の右手にご神木の杉が在ります





東側の県道から見ました







社殿の周りには境内社の祠が並びます
では、次へ行きましょう

県道102号線を南から北へ、赤城山の南面を上って行きます
上毛電鉄の踏切りを超え、県道333号線との交差点を過ぎると
田圃の先に苗ケ島の集落が見えて来ます
集落の入り口左手に苗島神社が鎮座します
手前の交差点の左手に


参道入り口鳥居です


村社 苗島神社です


二の鳥居です


手水舎です



拝殿です


本殿です





拝殿の右手にご神木の杉が在ります






東側の県道から見ました








社殿の周りには境内社の祠が並びます

では、次へ行きましょう

