ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

長野県長野市、山田中「余五将軍駒つなぎのイチイ」(市指定)です!!

2021-09-04 06:28:22 | 巨樹・大木
山田中小野平地区は、長野市役所の西約8kmのところ

 国道19号線小市西信号から県道406号入山小市線です、道なりに進んでだいぶ登って来ました、長野市小田切支所前に観光案内図がありますので確認します、目的の小野平は支所から更に上に登った山の上のようです


小田切観光図です、左上に目的の「駒つなぎ一位」の文字が見えます

小田切支所です

分かれ道の案内板です、ここは左ですね

ここは右へ進みます

山の上に上がって来ました

戸隠への道路を進むと建物の屋根の上にイチイの梢が見えました

集落の中からの道を進むと道路右手に目的のイチイです

鳥居と祠が有ります(西側から)

天然記念物標柱です

説明版です
 天然記念物
  余五将軍駒つなぎのイチイ
   長野市指定文化財
   昭和49年7月20日指定
 指定木のイチイは、むかし信濃守余五将軍平維茂(万寿元年=1024年、80歳で没と伝えられる)が鬼女紅葉討伐の時この地に宿り、駒をつないだと伝えられる老樹である。
 昭和8年長野県史跡名勝天然記念物調査報告書で「人口に、膾炙せる伝説を有する上に、稀に見る大木なれば保護の要あり」とされ、旧県指定を受けた雌木nお名木である。
 その当時の計測によると、目通り周囲4.55m、高さ13mぐらいとあるが、約40年後の昭和49年の計測では目通り周囲4.30mとなっている。
 幹の内部はうろになっているが周囲は生きており、枯死した大きな枝は特に見られないが、老樹のためか、ほかのものに比べて葉や実が小型である。
 イチイは別名アララギともいい、日本・朝鮮・中国北部・東シベリアなどに分布する雌雄異株の東亜の植物である。日本ではこの材で笏を作ったので、位階の正一位・従一位などの一位からこの名がつけられたという。
 この指定木は樹齢が1000年を経ているかは疑問であるが、市内の古い伝説に関係ある老樹として得難いものである。
  平成7年2月10日
   長野市教育委員会
   余五将軍駒つなぎのイチイ保存会

保存会の石碑です「駒つなぎかりの宿りの小野平 富士を南に北は戸隠」と維茂が詠んだそうです

北東側から

東側から


北側から見ました


では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする