川戸地区は、東吾妻町役場の南西約4kmのところ
JR吾妻線ぐんまはらまち駅南側から県道28号線を西へ
大戸口信号を左(南)へ吾妻川右岸へ渡ります
県道28号線の北側に川戸神社が南向きに鎮座します
南側へ延びる道路脇に車を止めさせていただきました
境内入り口です
川戸神社です
水盤です
目的の桜は、境内南西端にあります
東側から見上げました
説明版です
川戸神社のおまき(麻蒔)桜
(町天然記念物 平成25.10.1 指定)
川戸神社境内の南西に枝振りも見事な桜の巨木がある。この桜は通称おまき桜と呼ばれる桜で、樹種はエドヒガンザクラである。
樹高18m、幹周りは3.3mを測る。
およそ4月中旬に花を咲かせ、この開花時期が、麻の種まきの季節に良い時季といわれることから「おまき(麻蒔)桜」と呼ばれる所以となっている。
樹齢はおよそ300年ともいわれ、樹木の大きさを合わせ見ても町内に残る桜の中でも巨樹・名木と呼ぶにふさわしい。
長年川戸界隈を見続けてきたこの桜はこれからも川戸神社を、そして川戸の町並みを見守っている
平成28年12月
東吾妻町教育委員会
拝殿です
本殿です
由緒略記の石碑です
神楽殿です
拝殿西側の諏訪神社です
拝殿東側の祠は、中に狐の置物がありますので稲荷社のようです
県道南東側から
南側から
南西側から
では、次へ行きましょう
*これから短期入院の為2~3日投稿が出来ませんのでよろしくお願いいたします
JR吾妻線ぐんまはらまち駅南側から県道28号線を西へ
大戸口信号を左(南)へ吾妻川右岸へ渡ります
県道28号線の北側に川戸神社が南向きに鎮座します
南側へ延びる道路脇に車を止めさせていただきました
境内入り口です
川戸神社です
水盤です
目的の桜は、境内南西端にあります
東側から見上げました
説明版です
川戸神社のおまき(麻蒔)桜
(町天然記念物 平成25.10.1 指定)
川戸神社境内の南西に枝振りも見事な桜の巨木がある。この桜は通称おまき桜と呼ばれる桜で、樹種はエドヒガンザクラである。
樹高18m、幹周りは3.3mを測る。
およそ4月中旬に花を咲かせ、この開花時期が、麻の種まきの季節に良い時季といわれることから「おまき(麻蒔)桜」と呼ばれる所以となっている。
樹齢はおよそ300年ともいわれ、樹木の大きさを合わせ見ても町内に残る桜の中でも巨樹・名木と呼ぶにふさわしい。
長年川戸界隈を見続けてきたこの桜はこれからも川戸神社を、そして川戸の町並みを見守っている
平成28年12月
東吾妻町教育委員会
拝殿です
本殿です
由緒略記の石碑です
神楽殿です
拝殿西側の諏訪神社です
拝殿東側の祠は、中に狐の置物がありますので稲荷社のようです
県道南東側から
南側から
南西側から
では、次へ行きましょう
*これから短期入院の為2~3日投稿が出来ませんのでよろしくお願いいたします