ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

埼玉県北本市、高尾「阿弥陀堂のエドヒガンザクラ」(市指定)です!!

2020-03-30 06:07:56 | 
「昨日(3月29日)は関東地方でも雪になりましたね

この時期の積雪は21年ぶりとか

桜の開花が早かった東京などでは桜の花に積もる雪が綺麗でしたが

コロナウイルス対策のため人では少なかったとか」

では・・・

2020年桜が例年より早く咲いて来ましたね

3月22日(日)、埼玉県中西部のサクラ名木を見て来ました

高尾地区は、北本市役所の西約2kmのところ

県道57号線の西に高尾さくら公園が有ります

公園の北側に阿弥陀堂があり墓地の中にエドヒガンザクラの大木が在ります

さくら公園の駐車場を利用させて頂きました

墓地入口の鐘楼堂です

堂の上に鐘が見えました

阿弥陀堂です

阿弥陀堂の前に大きな布袋様です
 布袋尊 
   夫婦円満
   財宝賦与
   子宝の神
   天下泰平
 七福神の中では唯一実在の人物。
常に笑みを浮かべ、人を見れば物を
乞う、浮浪者の風体であったらしい

 袋の中の財宝で貧者教清行うとも
され、福々しい容姿容貌から、福徳
円満の神として信仰が厚く、弥勒菩
薩の化身ともいう。



阿弥陀堂の南側墓地の中に菩提樹です


阿弥陀堂の裏側(西側)に目的の桜が見えました

墓地の中を西へ幹が見えます

北本市教育委員会設置の天然記念物標柱です

南側墓地内から

南側から見上げました

阿弥陀堂の北東側に六地蔵様がいらっしゃいます、後方に桜が見えています

阿弥陀堂の東側のお宅に庭にも見事な紅枝垂れ桜です

鐘楼堂の前から見ました

では、次へ行きましょう

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 埼玉県桶川市、川田谷「普門... | トップ | 山梨県南アルプス市、在家塚... »
最新の画像もっと見る

」カテゴリの最新記事