南保地区は、朝日町役場の南南東約3kmのところ
朝日町役場を東側の道路に出て南へ進みます、直ぐに北陸自動車道の高架を潜ります
約500mでカーブミラーの所を斜め左(南東)へ入って東へ向かいます
約600mで田圃の真ん中の一時停止交差点を右(南)へ
約800mで北陸新幹線の高架を潜り、約400mの県道102号線との変形5差路の交差点を左(北)へ
約200mで清水寺の青い案内板が有りますので右(東)へ坂道を上がって行きます
清水寺の参道です
道路脇に車を止めさせて頂きました
大同山 清水寺の寺號標です
*高野山真言宗 大同山 清水寺。本尊は、清水寺式千手千眼観世音菩薩(座像)の秘仏だそうです。
京都清水寺のような七堂伽藍の揃った大きな寺でしたが、上杉謙信の越中攻略の際に、戦火に焼かれました。
現在本堂の建つ場所は、米蔵のあった場所で焼き米が出てくると言います。(以上ネット清水寺ホームページから一部紹介)
石段を上がります
左手境内に鐘楼です
南向きに本堂の様です
本堂西側に、目的のサクラです
南側から
東側から、目通り幹囲5.5m、樹齢約500年の巨木です
北東側から見上げました、花は満開を過ぎて散り始めでした
境内端から南西側の眺めです、麓にもサクラがまだまだ咲いていました
では、次へ行きましょう
2024・4・11・9・05
朝日町役場を東側の道路に出て南へ進みます、直ぐに北陸自動車道の高架を潜ります
約500mでカーブミラーの所を斜め左(南東)へ入って東へ向かいます
約600mで田圃の真ん中の一時停止交差点を右(南)へ
約800mで北陸新幹線の高架を潜り、約400mの県道102号線との変形5差路の交差点を左(北)へ
約200mで清水寺の青い案内板が有りますので右(東)へ坂道を上がって行きます
清水寺の参道です
道路脇に車を止めさせて頂きました
大同山 清水寺の寺號標です
*高野山真言宗 大同山 清水寺。本尊は、清水寺式千手千眼観世音菩薩(座像)の秘仏だそうです。
京都清水寺のような七堂伽藍の揃った大きな寺でしたが、上杉謙信の越中攻略の際に、戦火に焼かれました。
現在本堂の建つ場所は、米蔵のあった場所で焼き米が出てくると言います。(以上ネット清水寺ホームページから一部紹介)
石段を上がります
左手境内に鐘楼です
南向きに本堂の様です
本堂西側に、目的のサクラです
南側から
東側から、目通り幹囲5.5m、樹齢約500年の巨木です
北東側から見上げました、花は満開を過ぎて散り始めでした
境内端から南西側の眺めです、麓にもサクラがまだまだ咲いていました
では、次へ行きましょう
2024・4・11・9・05
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます