ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

新潟県長岡市、大積田代町「石動神社参道のヒヨクヒバと明治天皇休息記念碑」です!!

2023-09-23 06:29:57 | 巨樹・大木
 大積田代町は、長岡市役所の西南西約15kmのところ

 長岡市役所前の大手通り信号から国道351号線を西北西へ、大手大橋で信濃川を渡ります

 約4kmで国道8号線との交差点「堺西」信号です、左(南西)へ長岡インター・柏崎方面へ進みます

 道成隣約14、3kmで斜め左に坂道を上ります

 左手に北向きの「石動神社」参道です

 先の田代公民館前に車を止めさせて頂きました

 石動神社参道を進むと、右手に参道から少し離れて目的のヒヨクヒバです

 東側から、二本の太い幹が立ち上がっています

 近付いて見上げました、目通り幹囲4.5mの大木です

 参道に戻って南東側から

 鳥居です

 参道石段を進みます

 ヒヨクヒバを振り返りました

 手水舎です

 境内入口のスギの大木です

 境内側から見ました

 北向きに社殿です(正面からは陽の光が屋根に反射して撮れませんでした)

 軒下の額です

 境内北東端のモミノキです

 公民館へ戻ります

 公民館前に「明治天皇御小休所遺跡」の標柱です

 公民館南側に石碑が有ります

 「明治天皇御駐輩碑」です

 紀元2600年(昭和15年・1940)記念の方位盤です、明治神宮や伊勢神宮などの方位を示しています

 では、次へ行きましょう

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新潟県長岡市、神谷「神谷中... | トップ | 新潟県刈羽村、赤田町方「赤... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

巨樹・大木」カテゴリの最新記事