2014年9月21日、ブルージュを後にしてブリュッセルに戻りました。
ブルージュ17時36分発ブリュッセル18時34分着ICです。2階建車両でした。ブルージュからブリュッセルは30分毎に列車があります。観光終了の時刻が判らないため座席予約をしていませんでした。自由気ままな個人の列車旅行はこのあたりがメリットかも。とりあえず、1等の席で空いているところに座りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c2/4185d141598457120bc56ac10843d437.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3b/1bf56e4c35fd81d45e029d853a16f477.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/84/905a96dab9a549725d056d6f793422b8.jpg)
ブリュッセルに戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b3/0f094b54e2aed4ddbc6bd98d1a8029c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/79/872b51b762dae22542b9355c839a16ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/28/e2c7e76a1cd00760a2da1a119632db82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/93/c9eb127b97788ac2ef3a57137f1f19dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8c/ff99e4520f5ced127cbbcb78e4a04970.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d3/3d04b998c3906677dbdc84e0eac9941c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/07/301a4dc521cf7a1406939cf0978e82ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/53/f9d3532bfe1bb6d3b7cea66a41b5de49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a7/86f1a1e64aee575404bdd71536738941.jpg)
グランプラスの少し北側のKABUKI、和食の店です。夜7時過ぎになりましたので、こちらで夕食。
map
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1b/5c7384ef70634e7705bc1a6430155918.jpg)
1番テーブルに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5f/de04358b16a44f21e9b1f8b436aae53d.jpg)
店内、鮨のカウンターは外国人の方ばかりです。ちなみに私たちが座ったテーブル席の隣は外国人(私たちが外国人なのですが)の若いカップルで、女性は上手に箸でお鮨を食べていました。男性は誘われて店に来たのでしょうか、箸の使い方を女性に教わっていました。向いあわせなのでうまくいかず。私が横だったので、持ち方を1本ずつ見本を見せましたが、箸を持てるのですが、料理をうまくはさんで掴めないようでした。最後は、ナイフとフォークで食べていました。やはり、おいしく食べるのが一番かと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d0/aecd415aae352f15d6146c6d6bc5cc99.jpg)
天ぷらうどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/00/118d0082809c92e9d6705e5780ce8e23.jpg)
牛丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/74/041f32fb345746efe751472a5a1ff0d2.jpg)
もちろん、ビールを飲みながら、ご馳走様でした。63.1ユーロでした。
ホテルに着く前に、スーパーで買いこみです。何しろ、秘書はビールが好きで・・・24本。ドバイ入国の時は、アルコール類は1人4リットル、缶ビールは24缶です。レストランで試飲していましたので、気にいったようです。クリークビールは、チェリーを漬け込み発酵させた赤い色で、ビールのような苦みがなくて、甘いワインというか、ジュースのような感じで飲みやすいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/10/c8918fd2d0192f644aa28c6519ee91a7.jpg)
コーラはホテルのものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4f/776236e8e94f0a43a3cde43a65ff21f3.jpg)
本日は、明日のドイツ行きのため、スーツケースの荷づくりをしてお休み。でも、ゆっくり目の列車なので早起きしなくていいようなので安心です。
ブルージュ17時36分発ブリュッセル18時34分着ICです。2階建車両でした。ブルージュからブリュッセルは30分毎に列車があります。観光終了の時刻が判らないため座席予約をしていませんでした。自由気ままな個人の列車旅行はこのあたりがメリットかも。とりあえず、1等の席で空いているところに座りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c2/4185d141598457120bc56ac10843d437.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3b/1bf56e4c35fd81d45e029d853a16f477.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/84/905a96dab9a549725d056d6f793422b8.jpg)
ブリュッセルに戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b3/0f094b54e2aed4ddbc6bd98d1a8029c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/79/872b51b762dae22542b9355c839a16ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/28/e2c7e76a1cd00760a2da1a119632db82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/93/c9eb127b97788ac2ef3a57137f1f19dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8c/ff99e4520f5ced127cbbcb78e4a04970.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d3/3d04b998c3906677dbdc84e0eac9941c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/07/301a4dc521cf7a1406939cf0978e82ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/53/f9d3532bfe1bb6d3b7cea66a41b5de49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a7/86f1a1e64aee575404bdd71536738941.jpg)
グランプラスの少し北側のKABUKI、和食の店です。夜7時過ぎになりましたので、こちらで夕食。
map
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1b/5c7384ef70634e7705bc1a6430155918.jpg)
1番テーブルに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5f/de04358b16a44f21e9b1f8b436aae53d.jpg)
店内、鮨のカウンターは外国人の方ばかりです。ちなみに私たちが座ったテーブル席の隣は外国人(私たちが外国人なのですが)の若いカップルで、女性は上手に箸でお鮨を食べていました。男性は誘われて店に来たのでしょうか、箸の使い方を女性に教わっていました。向いあわせなのでうまくいかず。私が横だったので、持ち方を1本ずつ見本を見せましたが、箸を持てるのですが、料理をうまくはさんで掴めないようでした。最後は、ナイフとフォークで食べていました。やはり、おいしく食べるのが一番かと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d0/aecd415aae352f15d6146c6d6bc5cc99.jpg)
天ぷらうどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/00/118d0082809c92e9d6705e5780ce8e23.jpg)
牛丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/74/041f32fb345746efe751472a5a1ff0d2.jpg)
もちろん、ビールを飲みながら、ご馳走様でした。63.1ユーロでした。
ホテルに着く前に、スーパーで買いこみです。何しろ、秘書はビールが好きで・・・24本。ドバイ入国の時は、アルコール類は1人4リットル、缶ビールは24缶です。レストランで試飲していましたので、気にいったようです。クリークビールは、チェリーを漬け込み発酵させた赤い色で、ビールのような苦みがなくて、甘いワインというか、ジュースのような感じで飲みやすいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/10/c8918fd2d0192f644aa28c6519ee91a7.jpg)
コーラはホテルのものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4f/776236e8e94f0a43a3cde43a65ff21f3.jpg)
本日は、明日のドイツ行きのため、スーツケースの荷づくりをしてお休み。でも、ゆっくり目の列車なので早起きしなくていいようなので安心です。