2021年12月23日、お参りしました。
説明書より「当社は出雲国風土記にいう『真名井社』延喜式に記す『真名井神社』で古い歴史をもつ意宇六社の一社である。背後の山は神名樋山で出雲国内神名樋山の一つで東南麓に真名井の滝を存す。中~近世は『伊弉諾社』として知られていたが明治以降は旧号に復し村社に列せられていた。」
島根県松江市山代町84
map
鳥居
狛犬
参道の階段
狛犬
石灯籠
拝殿
中門
本殿(島根県指定建造物)
「1662(寛文2)年建立で、内殿は正面に向かっている。殿内には彩色絵がある。大社造り檜皮葺きで周囲に透塀をめぐらす。」
神楽殿
倉
境内社・末那為神社(向かって右)
境内社・児守神社(向かって左)宍道若宮社、山代神社、荒神社が合祀してある。
説明書より「当社は出雲国風土記にいう『真名井社』延喜式に記す『真名井神社』で古い歴史をもつ意宇六社の一社である。背後の山は神名樋山で出雲国内神名樋山の一つで東南麓に真名井の滝を存す。中~近世は『伊弉諾社』として知られていたが明治以降は旧号に復し村社に列せられていた。」
島根県松江市山代町84
map
鳥居
狛犬
参道の階段
狛犬
石灯籠
拝殿
中門
本殿(島根県指定建造物)
「1662(寛文2)年建立で、内殿は正面に向かっている。殿内には彩色絵がある。大社造り檜皮葺きで周囲に透塀をめぐらす。」
神楽殿
倉
境内社・末那為神社(向かって右)
境内社・児守神社(向かって左)宍道若宮社、山代神社、荒神社が合祀してある。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます