BizCollege 日経アソシエ
http://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20090515/152915/?rt=nocnt
より
o 2009年7月10日
【最終回】「褒め言葉」の効果的な使い方
仲間を元気にする習慣づくり~褒め言葉~
最終回の今回は、「褒め言葉の効用」や「効果的な褒め方」について考えていきます。相手の何に向けてコミュニケーションするのかという観点から、コミ…
o 2009年7月3日
【5】信念こそ究極の元気薬
気持ちを元気にする習慣づくり~信念~
「あなたはどんな信念をもっていますか」と聞かれたら、さらさらっと1ダースくらい列挙できてしまうのではないでしょうか。例えば、「人生は運に左右…
o 2009年6月26日
【4】熱中は、すべてを忘れさせる幸せ心
頭を元気にする習慣づくり~熱中~
熱中すれば天才になれるのか、天才だから熱中できたのかは分かりませんが、熱中体験は、発明発見には必須のようです。熱中は、頭の元気さが最高潮に達…
o 2009年6月19日
【3】「笑顔」で自分も仲間も元気にするテクニック
仲間を元気にする習慣づくり~笑い~
笑うから元気なのか、元気だから笑うのか――。いずれであるかはともかくとして、笑いと心身の健康(元気)とに関係があるのは間違いありません。
o 2009年6月12日
【2】「心」と「体」の元気は一体
気持ちを元気にする習慣づくり~心身一如~
「心身一如」――心と身体とが一体の意。今回は、このように心身一如のネガティブな面とポジティブな面とを対比させながら、「気持ちの元気づくり」の…
o 2009年6月5日
【1】活発な連想こそ、頭の元気の源
頭を元気にする習慣づくり~連想~
連想とは一体どんなもので、どうすれば有効活用できるのでしょうか。まずは、連想が果たす役割や、連想することのメリットからお話します。
o 2009年5月29日
【プロローグ】「ポジティブな心理」はストレス社会の元気薬
「ビジネスパーソン一人ひとりの心が元気になると、経済不況の回復のきっかけになるかもしれない」――そんな思いから、この連載を始めました。どうぞ…