三連休に白馬さのさかスキー場に1泊で行ってきました。
折角の三連休なのに何故1泊なのか…それはお金がないからです!(滝汗)
今回、旦那と2人。いつもご一緒するA嬢なんですが…実は前回のめいほうに行った際に最後にすっ転んで膝を故障したらしくてですね、しばらく戦線離脱です^^;
早く良くなるといいですねぇ>A嬢
--------------------------------------------------------------------------
【2月23日】
三連休の1日目だった昨日は終日大雨だったそーですが(ひえぇ~)、この日から寒波がまた来たそーで♪
中央道・安曇野IC.を降りてしばらく車で走らせていると段々周囲は雪模様。どうやら明け方から雪に変わったんだそーで(ラッキー☆)
ゲレに出てみると大雪状態でした。
↑画像は第三リフト降りたトコロ、本来ならゲレの向こうに美しい青木湖が見渡せるハズなんですが大雪+ガスりまくりでなーんも見えない。
第三リフト直下に初中級者向けのモーグルコース4本作ったよー、というのはさのさかの公式サイトで確認してあったので(だから来たんだけど)
今日はコチラのコブで練習しようと思います。
モーグルコースはあともう1ヶ所、第五リフト直下にも「上級者向け(競技用)コース」が作ってあるという事だったので、一応そちらにも様子見…
ガスってて何も見えん…つーか、ココのゲレ斜度が結構エグいんですよね(公式サイトによると一応上級者コースという事になってます)
だから頂上から撮影すると斜度キツくて下がそもそも見渡せないんだよな^^;
モーグルコースはリフト沿い(画像右の方)に作ってありますが…ココの斜度はフツーに滑るのも厳しい。だから自分には100万年掛かってもムリ(薄涙)
お腹が空いたのでセンターハウスのカフェでランチ。ピタパンサンドイッチ@1,300円
ココのカフェ、量も味のクオリティもなかなかいいんですが、お値段が若干お高めな気がします(メニューに1,000円以下の物がほとんどない)
お昼を食べてマッタリしてる間に少しガスが晴れて来て雪が小降りになって来ました。
本来はこのセンターハウス前の第六リフト直下にモーグルコースが作られるんですが、今年は雪不足でコチラ面にはモーグルコース作れないんだってさ(涙)
実際一度だけ滑ってみましたが(↑画像は第六リフト降りたトコロからセンターハウスを臨む)これだけ降雪していてもまだあちこちブッシュ出まくり^^;
これじゃー確かにコチラにモーグルコース作るのはムリというものだろう。
でもコッチの方がリフトの時間が掛からないからいいんだけどな…第三リフト直下だとモーグルちょこっとだけ滑って後は延々ダラダラコースを滑らないといけないので。
明け方から降りまくった雪も午後しばらくして止みました。
画像は朝イチで撮ったのと同じ、第三リフト降りた所から。青木湖が見えるようになると途端にフォトジェニック☆
この日は朝からジャンジャン雪が降りまくってゲレ内はフワフワパフパフ!多分今シーズン最高のゲレコンディションだっただろうと思います。
Twitterでスキー場BOTをザザッとチェックした感じ、上越方面(かぐら、ガーラ辺り?)は強風でリフトが止まって大変な事になっていたらしい。
でもさのさかは山の斜面の加減なのかな?風は全くなくてただただシンシンと大量に雪が降り積もっていました。
ただ、モーグルコースに限って言うと、みんな同じラインでコブ削りまくるので段々コブが掘れて来てカリッカリのツルッツルになっちゃってました^^;
--------------------------------------------------------------------------
【3月24日】
宿をチェックアウトしたら荷物をフロントで預かってもらって、車は宿の駐車場に置いたままにしてさのさかの無料送迎バスに乗って来ました。
どうせ最後また宿に戻って宿のお風呂を頂きたいので、だったら自分ちの車出すより無料送迎バス使った方が楽じゃーん♪という訳ですw
↑画像はセンターハウス出た第六リフト前。こんな記念撮影用ロゴパネルがありました。
昨日もあったんだけど、雪が凄くて絵にならないので撮らなかったんすよね^^;
やー、今日は昨日とは打って変わって雲一つないどぴーかん!
早速第三リフトまで移動して来て…おぉぉぉ!今日は青木湖が見渡せてすっごくキレイ!
…ところで、第三リフト直下の初中級向けモーグルコース、朝イチから結構掘れまくってます(滝汗)
そして4つあるコースの内の2つがCLOSEされている…どうやらコレは午後からのコブスクール向けに養生しているようです。
コースが2本しか使えなくなっているので更に人が集中してしまい、掘れて掘れて掘れまくる…うぐぐ。
自分の実力では全く歯が立たないのは分かってるけど、旦那なら滑れるから(私に付き合わせて第三リフトばっかりじゃ気の毒だし)第五リフトにも行ってみる。
…ん!?
昨日はなかった、コース中段からも更に2本新たにコースを作ってる!
上段からはとてもじゃないけど滑れないけど、もしかしたら中段からなら少しは滑れるかも~それにまだ作ってる最中だからまだそんなに掘れてないしね!
第五リフト頂上からの眺め…コッチの方が更にキレイだなぁ~(^^♪
よーく見ると画像右にコブコースが見えるんですが…分かり難いな。
休憩はビール。
昨日ランチ食べて「たけーな」と思ったので、今日は宿の朝食を鬼のよーに食いまくって昼を抜こうという作戦です(セコイw)
結局この日は第五リフト直下のモーグルコースを中段から新たに作られた部分だけ滑る事にしました。
午前中はまだまだそんなに掘れてなかったので私でも何とか入れましたが…
昼過ぎると↑中段からのコースも段々掘れて来ました。
しかもコブがツルッツルなので上手くスピードが制御出来ないと大変><
何度かコースアウトしながらも頑張って滑りましたが…斜度がキツいと腿に来るんですよね。段々板を抑え込めなくなって来たので早めに撤収する事にしました。
コブってそんなに何本も滑ってられないんだよなぁ~特に斜度がキツいと。まあ腿の筋トレしとけや!って話なんでしょうけど…ヘタレですいません💦
--------------------------------------------------------------------------
【立山プリンスホテル】
長野県大町市大町温泉郷 TEL:0261-22-5131
昨年と同じホテルです。
ですが、昨年と大きく違う点があります。
今回は新館の方にしてみました!
部屋が広い!部屋が明るい!そしてトイレはウォシュレット付!もうまるで去年泊まったのと同じホテルだとは思えません。
ええ、同じホテルではないですよ。去年泊まったのは旧館、エレベーターもなかったですからね。
旦那と顔を見合わせて「今後は絶対に新館一択だなこりゃー」と意見は一致しましたw
そして、お値打ちな割にお食事のクオリティが高い。
夜はレストランで着席式で料理をお給仕して貰えます。昔ながらの旅館の御飯系です。
最初のテーブルセッティングの画像だけでは何食ったんだか分かんないから一応お料理画像も別個で撮ったよ。
ちゃんと美味しいですよ。志賀高原の安宿のバイキング地獄(←なんだよこれw)よりも断然クオリティ高いです!
朝食はバイキング。だけど志賀高原の安宿の…(以下略)
自分は和食メニューしか取ってないですが、洋食メニューもかなり充実しています。でもやっぱスキーの時は和食の方がパワー出るね!
本当は撮影禁止なのかもだけど…たまたま自分が入った時に貸切状態だったので、温泉大浴場の画像も撮っちゃいました!
泉質は弱アルカリ性低張性高温泉だそーで、臭いもなくサラサラのお湯でとっても気持ちいいです。
カランはお湯出しっぱなしに出来るタイプ。手ぶらで行っても洗顔料からシャンプー&トリートメント、ボディソープ、パックに角質取りまで何もかも完備。
脱衣所には化粧水や乳液、オールインワン系の美容液等も取り揃っていてお便利仕様です。
大浴場とは別で露天風呂だけもあります。(大浴場にも露天風呂が付いてますが、それとはまた別)
コチラも貸切だったのでちゃっかり撮影♪
コチラの露天風呂には洗面台が付いていないので、先に大浴場で身体を洗ってから→一旦着替えてコチラに来て脱いで入る、という面倒臭い行程が^^;
一日に何度もお風呂に入る人だったら何度目かにサクッと湯舟だけに漬かりたい場合はコチラの方が楽チンかもしれません。
--------------------------------------------------------------------------
【信州安曇野 そば処 常念(じょうねん)】
長野県安曇野市穂高7690 TEL:0263-82-5069
はーい。コチラも昨年と同様、帰りに同じお蕎麦屋さんに立ち寄りました。
何故同じお蕎麦屋さんに行ったのかと言うと、安曇野って夜まで営業してるお蕎麦屋さんがほとんどないんですよ(滝汗)
実際自分達がお店に着いた時、駐車場行ったら停めてある車が見事に全部県外のナンバーだったわ。
長野県民、お蕎麦を夜に食べる習慣がないんんでしょうか?^^;
そばがき注文してみました。
昨年はこのお店のオリジナルメニューだという「そばっ娘」という、くるみ味噌をそば粉で作った皮で包んでこんがりと揚げたものを食べたんですが
そばっ娘はデザート的な立ち位置らしく、お腹が空いていたのでお酒の肴になるそばがきを今回は注文。
…そばがきの量、多くないっすか?(滝汗)
ま、量が多いのは有難い事なのでそのまま食す。うーん!美味い!!
今まで自分がアチコチで食べ散らかして来たそばがきとは食感がかなり違う。フワフワのトロトロです。
口の中に入れたら溶けるようなフワフワ感。コレは美味しいなあ~!今度からこの店に来たらそばがきは必ず注文しようそうしよう♪
今回は「わさび蕎麦」というのを注文してみました。
お蕎麦の上に生わさびを…コレ佃煮状にしてあるのかな?薬味として載せてあります。
このわさびがねー、マジで美味い!このわさびと一緒に食べたら蕎麦つゆは必要ないですね。コレ気に入ったわー♪
さのさか、今シーズンはもう行けそうにないかな(やっぱ絶望的に今年は雪が少ないっすね)…来シーズン、沢山雪が積もりますように。
折角の三連休なのに何故1泊なのか…それはお金がないからです!(滝汗)
今回、旦那と2人。いつもご一緒するA嬢なんですが…実は前回のめいほうに行った際に最後にすっ転んで膝を故障したらしくてですね、しばらく戦線離脱です^^;
早く良くなるといいですねぇ>A嬢
--------------------------------------------------------------------------
【2月23日】
三連休の1日目だった昨日は終日大雨だったそーですが(ひえぇ~)、この日から寒波がまた来たそーで♪
中央道・安曇野IC.を降りてしばらく車で走らせていると段々周囲は雪模様。どうやら明け方から雪に変わったんだそーで(ラッキー☆)
ゲレに出てみると大雪状態でした。
↑画像は第三リフト降りたトコロ、本来ならゲレの向こうに美しい青木湖が見渡せるハズなんですが大雪+ガスりまくりでなーんも見えない。
第三リフト直下に初中級者向けのモーグルコース4本作ったよー、というのはさのさかの公式サイトで確認してあったので(だから来たんだけど)
今日はコチラのコブで練習しようと思います。
モーグルコースはあともう1ヶ所、第五リフト直下にも「上級者向け(競技用)コース」が作ってあるという事だったので、一応そちらにも様子見…
ガスってて何も見えん…つーか、ココのゲレ斜度が結構エグいんですよね(公式サイトによると一応上級者コースという事になってます)
だから頂上から撮影すると斜度キツくて下がそもそも見渡せないんだよな^^;
モーグルコースはリフト沿い(画像右の方)に作ってありますが…ココの斜度はフツーに滑るのも厳しい。だから自分には100万年掛かってもムリ(薄涙)
お腹が空いたのでセンターハウスのカフェでランチ。ピタパンサンドイッチ@1,300円
ココのカフェ、量も味のクオリティもなかなかいいんですが、お値段が若干お高めな気がします(メニューに1,000円以下の物がほとんどない)
お昼を食べてマッタリしてる間に少しガスが晴れて来て雪が小降りになって来ました。
本来はこのセンターハウス前の第六リフト直下にモーグルコースが作られるんですが、今年は雪不足でコチラ面にはモーグルコース作れないんだってさ(涙)
実際一度だけ滑ってみましたが(↑画像は第六リフト降りたトコロからセンターハウスを臨む)これだけ降雪していてもまだあちこちブッシュ出まくり^^;
これじゃー確かにコチラにモーグルコース作るのはムリというものだろう。
でもコッチの方がリフトの時間が掛からないからいいんだけどな…第三リフト直下だとモーグルちょこっとだけ滑って後は延々ダラダラコースを滑らないといけないので。
明け方から降りまくった雪も午後しばらくして止みました。
画像は朝イチで撮ったのと同じ、第三リフト降りた所から。青木湖が見えるようになると途端にフォトジェニック☆
この日は朝からジャンジャン雪が降りまくってゲレ内はフワフワパフパフ!多分今シーズン最高のゲレコンディションだっただろうと思います。
Twitterでスキー場BOTをザザッとチェックした感じ、上越方面(かぐら、ガーラ辺り?)は強風でリフトが止まって大変な事になっていたらしい。
でもさのさかは山の斜面の加減なのかな?風は全くなくてただただシンシンと大量に雪が降り積もっていました。
ただ、モーグルコースに限って言うと、みんな同じラインでコブ削りまくるので段々コブが掘れて来てカリッカリのツルッツルになっちゃってました^^;
--------------------------------------------------------------------------
【3月24日】
宿をチェックアウトしたら荷物をフロントで預かってもらって、車は宿の駐車場に置いたままにしてさのさかの無料送迎バスに乗って来ました。
どうせ最後また宿に戻って宿のお風呂を頂きたいので、だったら自分ちの車出すより無料送迎バス使った方が楽じゃーん♪という訳ですw
↑画像はセンターハウス出た第六リフト前。こんな記念撮影用ロゴパネルがありました。
昨日もあったんだけど、雪が凄くて絵にならないので撮らなかったんすよね^^;
やー、今日は昨日とは打って変わって雲一つないどぴーかん!
早速第三リフトまで移動して来て…おぉぉぉ!今日は青木湖が見渡せてすっごくキレイ!
…ところで、第三リフト直下の初中級向けモーグルコース、朝イチから結構掘れまくってます(滝汗)
そして4つあるコースの内の2つがCLOSEされている…どうやらコレは午後からのコブスクール向けに養生しているようです。
コースが2本しか使えなくなっているので更に人が集中してしまい、掘れて掘れて掘れまくる…うぐぐ。
自分の実力では全く歯が立たないのは分かってるけど、旦那なら滑れるから(私に付き合わせて第三リフトばっかりじゃ気の毒だし)第五リフトにも行ってみる。
…ん!?
昨日はなかった、コース中段からも更に2本新たにコースを作ってる!
上段からはとてもじゃないけど滑れないけど、もしかしたら中段からなら少しは滑れるかも~それにまだ作ってる最中だからまだそんなに掘れてないしね!
第五リフト頂上からの眺め…コッチの方が更にキレイだなぁ~(^^♪
よーく見ると画像右にコブコースが見えるんですが…分かり難いな。
休憩はビール。
昨日ランチ食べて「たけーな」と思ったので、今日は宿の朝食を鬼のよーに食いまくって昼を抜こうという作戦です(セコイw)
結局この日は第五リフト直下のモーグルコースを中段から新たに作られた部分だけ滑る事にしました。
午前中はまだまだそんなに掘れてなかったので私でも何とか入れましたが…
昼過ぎると↑中段からのコースも段々掘れて来ました。
しかもコブがツルッツルなので上手くスピードが制御出来ないと大変><
何度かコースアウトしながらも頑張って滑りましたが…斜度がキツいと腿に来るんですよね。段々板を抑え込めなくなって来たので早めに撤収する事にしました。
コブってそんなに何本も滑ってられないんだよなぁ~特に斜度がキツいと。まあ腿の筋トレしとけや!って話なんでしょうけど…ヘタレですいません💦
--------------------------------------------------------------------------
【立山プリンスホテル】
長野県大町市大町温泉郷 TEL:0261-22-5131
昨年と同じホテルです。
ですが、昨年と大きく違う点があります。
今回は新館の方にしてみました!
部屋が広い!部屋が明るい!そしてトイレはウォシュレット付!もうまるで去年泊まったのと同じホテルだとは思えません。
ええ、同じホテルではないですよ。去年泊まったのは旧館、エレベーターもなかったですからね。
旦那と顔を見合わせて「今後は絶対に新館一択だなこりゃー」と意見は一致しましたw
そして、お値打ちな割にお食事のクオリティが高い。
夜はレストランで着席式で料理をお給仕して貰えます。昔ながらの旅館の御飯系です。
最初のテーブルセッティングの画像だけでは何食ったんだか分かんないから一応お料理画像も別個で撮ったよ。
ちゃんと美味しいですよ。志賀高原の安宿のバイキング地獄(←なんだよこれw)よりも断然クオリティ高いです!
朝食はバイキング。だけど志賀高原の安宿の…(以下略)
自分は和食メニューしか取ってないですが、洋食メニューもかなり充実しています。でもやっぱスキーの時は和食の方がパワー出るね!
本当は撮影禁止なのかもだけど…たまたま自分が入った時に貸切状態だったので、温泉大浴場の画像も撮っちゃいました!
泉質は弱アルカリ性低張性高温泉だそーで、臭いもなくサラサラのお湯でとっても気持ちいいです。
カランはお湯出しっぱなしに出来るタイプ。手ぶらで行っても洗顔料からシャンプー&トリートメント、ボディソープ、パックに角質取りまで何もかも完備。
脱衣所には化粧水や乳液、オールインワン系の美容液等も取り揃っていてお便利仕様です。
大浴場とは別で露天風呂だけもあります。(大浴場にも露天風呂が付いてますが、それとはまた別)
コチラも貸切だったのでちゃっかり撮影♪
コチラの露天風呂には洗面台が付いていないので、先に大浴場で身体を洗ってから→一旦着替えてコチラに来て脱いで入る、という面倒臭い行程が^^;
一日に何度もお風呂に入る人だったら何度目かにサクッと湯舟だけに漬かりたい場合はコチラの方が楽チンかもしれません。
--------------------------------------------------------------------------
【信州安曇野 そば処 常念(じょうねん)】
長野県安曇野市穂高7690 TEL:0263-82-5069
はーい。コチラも昨年と同様、帰りに同じお蕎麦屋さんに立ち寄りました。
何故同じお蕎麦屋さんに行ったのかと言うと、安曇野って夜まで営業してるお蕎麦屋さんがほとんどないんですよ(滝汗)
実際自分達がお店に着いた時、駐車場行ったら停めてある車が見事に全部県外のナンバーだったわ。
長野県民、お蕎麦を夜に食べる習慣がないんんでしょうか?^^;
そばがき注文してみました。
昨年はこのお店のオリジナルメニューだという「そばっ娘」という、くるみ味噌をそば粉で作った皮で包んでこんがりと揚げたものを食べたんですが
そばっ娘はデザート的な立ち位置らしく、お腹が空いていたのでお酒の肴になるそばがきを今回は注文。
…そばがきの量、多くないっすか?(滝汗)
ま、量が多いのは有難い事なのでそのまま食す。うーん!美味い!!
今まで自分がアチコチで食べ散らかして来たそばがきとは食感がかなり違う。フワフワのトロトロです。
口の中に入れたら溶けるようなフワフワ感。コレは美味しいなあ~!今度からこの店に来たらそばがきは必ず注文しようそうしよう♪
今回は「わさび蕎麦」というのを注文してみました。
お蕎麦の上に生わさびを…コレ佃煮状にしてあるのかな?薬味として載せてあります。
このわさびがねー、マジで美味い!このわさびと一緒に食べたら蕎麦つゆは必要ないですね。コレ気に入ったわー♪
さのさか、今シーズンはもう行けそうにないかな(やっぱ絶望的に今年は雪が少ないっすね)…来シーズン、沢山雪が積もりますように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます