事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

「スティール・キス」The Steel Kiss ジェフリー・ディーヴァー著 文藝春秋

2019-06-22 | ミステリ

ジェフリー・ディーヴァーの面白さは次第に世間に浸透してしまったようで、2年近く前に出たこの作品も常に図書館で貸出中。ようやくゲットできました。買えばいいじゃないかって?文春の本は高くて高くて(まあ、版権もお高いんでしょうが)。

さて、このリンカーン・ライムシリーズ第12作ももちろん面白い。読者を翻弄するテクニックも健在。しかしそれ以上の何かが、この「スティール・キス」にはある。

“殺人者”は冒頭から登場。そしてのっけからアメリア・サックスはその人物を追尾する。ショッピングセンターのスタバに追いつめ、さあ逮捕だと……その瞬間にある事故が起こり、アメリアはその犯人を取り逃がしてしまう。

この“事故”が偶然のものではなかったことが判明し、リンカーン・ライムの頭脳はフル回転を始める。

犯人の行動が、もしも本当に成立するのだとすれば、現代とはなんと恐ろしい時代なのかと思う。車に乗っていても、エスカレーターに乗っていても、誰かの悪意があれば“事故”は簡単に起こせてしまうのだ。

このテのはったりはディーヴァーの得意技だから、話半分としても(そうであってほしい)、「スティール・キス」が素晴らしいのはその犯人像だ。

ウォッチメイカーをはじめとして、名探偵であるリンカーン・ライムに全力投球(彼はボールを握ることすらできない身体だが)させるのだから、犯人は悪辣かつ有能だ。一種のスーパーマンでもある。

しかし今回は違う。その人物には常に悲哀がつきまとい、世間というものの冷たさを感じさせる。もちろん最後は大団円を迎えるのだが、犯人の哀しみもふくめてみごとなエンディングになっている。そのあたりも、やはりディーヴァーの名人芸。

さてさて、最新作の「ブラック・スクリーム」はいつになったら借りられることやら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまい店ピンポイント 映画が終わったあとに~龍上海鶴岡店、龍横健、琴壱

2019-06-22 | 食・レシピ

中体連の日に~花火、三日月軒駅東店篇はこちら

鶴岡まちなかキネマに通うようになって、あちらのラーメン屋にもずいぶんお邪魔する機会が増えた。

しばらくは文下食堂一本やりだったけれど、ラーメン好きの同僚の影響もあって、新規開拓に意欲満々。

「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」のあとは妻と龍上海鶴岡店。初。

「MIBインターナショナル」のあとは龍横健。

「居眠り磐音」のあとは琴壱へ。初。

まるでセットメニューのように映画とラーメンが合体しております(笑)。

イオンシネマがあるのだから三川も開拓したいところだけど、なんとイオンシネマ三川はあの地震以来営業しておりません。だいじょうぶかっ。

七兵衛東根店篇につづく

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする