事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

怒濤の中山七里「さよならドビュッシー」中山七里著 宝島社文庫

2022-07-14 | ミステリ

「鑑定人 氏家京太郎」はこちら

中山七里がこのミステリーがすごい大賞をとったメジャーデビュー作。これだけ中山を読んできてようやくここに到達(笑)。

岬洋介が初めて登場した作品でもある。わたしは驚いた。のちの中山作品に登場するキャラが既にワラワラ出ているのである。

まさか中山がすべて計算してキャラを組み込んだはずはないので(油断はできないが)、中山ワールドとはつまり、自分の生み出したキャラを次から次へと利用する、というかそのキャラを愛するがゆえに再登場させるのだろう。

どんでん返しもみごとに着地している。映像化可能だ。あ、もうすでに映画にもドラマにもなってたんだね。

「秋山善吉工務店」篇につづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする