事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

草月でも池坊でもなんでもいいけど2022年6月

2022-07-04 | 日記・エッセイ・コラム

PART1はこちら

「職場をうちの花で占拠してやるぜあじさい篇」

「いや伍長、いろんな花が」

「職場の三人が一斉に花を持ってきたんじゃ(笑)」

「ひとつだけわけわかんない画像がありますね」

「うちの奥さんにこれ活けて、ってリクエストしたの。名前もわかんないけど」

「芋焼酎のボトルに活けるあたりは夫唱婦随ですね」

「割れ鍋に綴じ蓋」

……山形県酒田市の人間であるわたしは、この植物を「よしらんご」と呼んできた。せーのぉ!でレスが返ってきた。これが「スグリ」だと。はー。

子どもの頃はよく食べてた。

「すっぺー」

人生はそんなもんだ。たまに甘いけど(笑)

あじさいプラスひまわり篇につづく

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする