ムカシトンボの羽化を撮影することができた。今回の撮影は、4月2日に「ムカシトンボの上陸ヤゴ」を観察した場所とは同じ地域であるが、標高が低い生息地においてである。
この場所には、前日も知人S氏と訪れ探索したが、ムカシトンボの羽化は見られなかった。今日は知人S氏とT氏と共に訪れ、8時頃より手分けをして探索。9時過ぎにT氏が既に羽化を開始しているヤゴ2頭を発見。どちらも日当たりが良い岸辺で、流れからはおよそ1mしか離れておらず、地上からは15cmほどの位置。2頭間の距離は1.5mほどで、1頭は枯れ枝(写真1~5)に、もう1頭は、落ちたスギの枯葉(写真6~10)につかまっての羽化である。おそらく9時頃に定位したものと思われる。
午後から愛車の定期点検とタイヤ交換の予定があったため、11時で現地を引き上げなければならず、最後まで見届けることができなかったが、この後、昼過ぎ、遅くとも15時までには翅も固まって飛び立っていくとのことである。
ムカシトンボの撮影においては、若齢ヤゴ、上陸ヤゴ、羽化、静止、飛翔、産卵と撮影できた。(参照:ムカシトンボ)残すは、交尾態の撮影である。
さて、前回、「ムカシトンボの羽化までの有効積算温度について」記事にし、机上計算から有効積算温度は230日度であると記述した。今回の撮影地においては、ヤゴがいつ上陸したかは定かではないが、仮に一か月前の3月15日に上陸したと仮定して、昨日までの有効積算温度を気象データから計算すると、234.5日度であった。そして、連続して最高気温が20℃を超えて3日目であった。
知人の観察では、昨年の羽化は一週間ほど早かったとのことであるので、昨年も同じ3月15日に上陸したと仮定して有効積算温度を計算すると、230日度を超えたのは4月9日であり、やはり最高気温が連続して20℃を超えて3日目であった。有効積算温度に達し、最高気温が連続して20℃を超えた数日後が羽化のポイントになるのかも知れない。
では、4月2日に上陸ヤゴを観察した場所の羽化はいつのなるのか?前回の記事では、上陸日を3月20日、4月1日、4月10日と仮定して、過去の平均気温から計算したが、今回の生息地と同じ3月15日に上陸したと仮定して、本年の生息地の平均気温から実際に計算してみると、昨日での有効積算温度は、まだ184.4日度しかない。今後、昨日と同じ平均気温が推移したと過程して計算すると、230日度を超えるのは4月23日になる。仕事柄、毎日通って確かめることはできないが、次に週末には、できれば検証のために現地を訪れたいと思う。
参照:オヤヂのご近所仲間日記「ムカシトンボ羽化」 / フィールドワーク撮影記「2017/4/16(日)のフィールドワーク」
お願い:写真は、1024*683 Pixels で掲載しています。Internet Explorerの画面サイズが小さいと、自動的に縮小表示されますが、画質が低下します。Internet Explorerの画面サイズを大きくしてご覧ください。
ムカシトンボの羽化
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO / 絞り優先AE F6.3 1/100秒 ISO 3200(撮影地:東京都 2017.4.16 9:18)
ムカシトンボの羽化
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO / 絞り優先AE F6.3 1200秒 ISO 3200 -2/3EV(撮影地:東京都 2017.4.16 9:35)
ムカシトンボの羽化
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO / 絞り優先AE F6.3 1/250秒 ISO 3200 -2/3EV(撮影地:東京都 2017.4.16 9:36)
ムカシトンボの羽化
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO / 絞り優先AE F7.1 1/320秒 ISO 200 -1EV(撮影地:東京都 2017.4.16 9:47)
ムカシトンボの羽化
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO / 絞り優先AE F4.5 1/4003秒 ISO 200(撮影地:東京都 2017.4.16 10:25)
ムカシトンボの羽化
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO / 絞り優先AE F3.5 1/640秒 ISO 200 -1/3EV(撮影地:東京都 2017.4.16 10:02)
ムカシトンボの羽化
Canon EOS 7D / SIGMA 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE / 絞り優先AE F9.0 1/125秒 ISO 200 -1/3EV(撮影地:東京都 2017.4.16 10:17)
ムカシトンボの羽化
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO / 絞り優先AE F5.6 1/250秒 ISO 200 -1/3EV(撮影地:東京都 2017.4.16 10:39)
ムカシトンボの羽化
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO / 絞り優先AE F4.5 1/320秒 ISO 200 -1/3EV(撮影地:東京都 2017.4.16 10:42)
ムカシトンボの羽化
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO / 絞り優先AE F4.5 1/500秒 ISO 200 -2/3EV(撮影地:東京都 2017.4.16 10:47)
東京ゲンジボタル研究所 古河義仁/Copyright (C) Yoshihito Furukawa All Rights Reserved.
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------