ビハーラとは、サンスクリット語で「やすらぎの場所」という意味です。
何のことかと申しますと、仏教版ホスピスを意味します。
私の場合は、ビハーラ佐賀の1会員で、毎月、特別養護老人施設K苑を訪問しています。
きょうは、同じく会員の叔父夫婦と出席。
ついでに、親しくさせていただいているビハーラ会員の他門徒さん方に、法専寺巡番報恩講のチラシを持参。しっかり法専寺の営業してまいりました。
写真は、叔父が入所者の皆様にお話しているところ・・・
「がぎぐげご でなく、あいうえお で、お互い人生終えるまでユーモアを忘れずに生きていきましょう」という話でした。
ガ・・・頑張りすぎる
ギ・・・義理をたてすぎる
グ・・・愚痴を言う
ゲ・・・原理にしばられる
ゴ・・・ごまかす
あ・・・ありがとう
い・・・いつくしみ
う・・・うれしがる
え・・・何事もエンジョイする
お・・・おおらかに
だそうです。
何のことかと申しますと、仏教版ホスピスを意味します。
私の場合は、ビハーラ佐賀の1会員で、毎月、特別養護老人施設K苑を訪問しています。
きょうは、同じく会員の叔父夫婦と出席。
ついでに、親しくさせていただいているビハーラ会員の他門徒さん方に、法専寺巡番報恩講のチラシを持参。しっかり法専寺の営業してまいりました。

写真は、叔父が入所者の皆様にお話しているところ・・・

ガ・・・頑張りすぎる
ギ・・・義理をたてすぎる
グ・・・愚痴を言う
ゲ・・・原理にしばられる
ゴ・・・ごまかす
あ・・・ありがとう
い・・・いつくしみ
う・・・うれしがる
え・・・何事もエンジョイする
お・・・おおらかに
だそうです。