お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

連研

2008年11月10日 | 行事・案内
 「連研」とは、ご門徒さん方に浄土真宗の基礎を学んでいただくための「連続研修会」のことです。

 各組(浄土真宗の寺のグループ)で開催され、ウチの組では数ヶ月に1回、土曜日の夕方に開催されています。

 まず、一同、勤行(おつとめ)、夕食のお弁当。
 その後、研修会に入ります。講師は組内のご住職さん方。

 先日土曜日の「連研」は、法専寺が会所当番。
 11ヶ寺の連研参加者のご門徒さんとご住職、若住職さん方、総勢67名のお客様をお迎えしました。
 
 テーマは葬儀・仏事だったようです。(私は残念ながら、お話を聞く暇がなかった・・・)

 2年間にわたる連研の受講修了者には、修了書が渡され、
 さらに、本山での「門徒推進員研修会」も受講されると、「門徒推進員」となられます。「門徒推進員」とは、中心となって、お寺の活動を活性化してくださるご門徒の方々のことです。

 「門徒推進員」は、さておき、「連研」はオススメです。

 「ふ~ん」「???」「そうかなあ~」・・・納得すること、わからないこと、反発感じること・・・浄土真宗の学びの中で、いろいろ感じて、質問してくださることが大切だと思っています。

 ただ今、法専寺からは、3組の50代ご夫婦が受講されています。
 

 

 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする