先日、法話で聞かせていただいたこと
仏
=真理に目覚めた方=さとりに至った方=我執(自分の思いに執着すること)を離れた方
ということは、さとってもいない「私」ごときが、
仏を「私」の頭で考えても わかるわけがない のでありまして、
「仏など、わからんから信じられない
」
と、言うことは、
仏より、自分を「確かなもの」と、信じているわけで
と、いうことは
「私」は、仏より、賢い
と思っていることである・・・
仏

ということは、さとってもいない「私」ごときが、
仏を「私」の頭で考えても わかるわけがない のでありまして、
「仏など、わからんから信じられない

と、言うことは、
仏より、自分を「確かなもの」と、信じているわけで
と、いうことは
「私」は、仏より、賢い

