お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

岡田三郎助作品展示室

2015年07月18日 | 佐賀ネタ
 昨日、ご紹介した 佐賀県立美術館 リニューアルにあたり、

 「OKADAーROOM」ができています。

 佐賀県出身で、明治~昭和初期の日本を代表する洋画家・岡田三郎助(おかださぶろうすけ)氏の作品が、常設展示されている展示室です。

  

  

 ↑ いただいた案内 です。

 「岡田ルーム」では、作品を近くからマジマジ鑑賞。

 表情、質感、色彩・・・素晴らしいです。

 ちなみに、美しく、オシャレになった県立美術館。

 リニューアル第2弾は、8月12日から

 佐賀県出身の画家・中島潔「今を生きるーそして、伝えたいこと」展 が、あるそうです。
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉岡徳仁展

2015年07月17日 | 佐賀ネタ
  

 昨日、改築された佐賀県立美術館に、私もやっと行ってきました。

7月2日から 「美術館リニューアル記念」で、開催中の 

 吉岡徳仁展 TORNADO

 何事にも疎い私ゆえ、吉岡氏のことを、この度初めて知ったのですが、
佐賀県生まれの芸術家で、世界的に有名な方でいらっしゃるのですね。

 展示室に入って、まず、「わあ~  すご~い」です。

  

 写真OKということで、撮影させていただきました。

 この竜巻雲は、ものすごい数のストロー状の物質で出来ています。

 その他、吉岡氏の代表的作品(椅子など)が展示されています。また、30分あまりの吉岡作品(世界各地に展示されたり、デザインされた作品)紹介ビデオがあり、吉岡氏のご活躍がよくわかりました。

 芸術もわからぬ私ですが、吉岡氏の感性、センスは、すごい と思います。
「わあ~」と驚く幻想の世界であったり、かっこよくて、クールだったり、あるいは、美しさにウットリしたり・・・

 まだ、ご覧になっておられない方、8月2日までです。ぜひ、お出かけください

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前進座講演「如月の華」

2015年07月16日 | 行事・案内


ご紹介を忘れておりましたが、
本願寺派仏教婦人会設立、関東大震災の救援活動、仏教の女子教育(現・京都女子大学)創設に尽力され、歌人としても有名であられた
九條武子さまを主人公にした
前進座の劇です。

佐賀公演は、9月30日佐賀市文化会館にて。

ただ今、チケット申し込みを取りまとめ中です。ご門徒さんで、観劇ご希望の方は、早急にお申し出ください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティラノサウルスが長崎に

2015年07月15日 | 雑感


 きょうの佐賀新聞一面記事。

 当時、日本列島は大陸と陸続きだったでしょうから、日本にも、いろいろ大きな恐竜がいたのですね。
長崎市で発見されたってことは、今と地形はだいぶ異なるでしょうが、現・佐賀県内でも、ティラノサウルスが走り回っていたのでしょうね。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和を願う佐賀教区の集い

2015年07月14日 | 行事・案内


東日本は大変な猛暑のようですが、佐賀は雨続きで、気温も30℃を下回っています。

 昨日の大分を震源とする、真夜中の地震、夫はもちろん、若夫婦も気づいたと言うのに、私は全く気づかず寝ていました。ますます、鈍感力が身についているのでしょう。

 さて、8月6日は例年通り、浄土真宗本願寺派(西本願寺)佐賀教区の「平和を願う佐賀教区の集い」です。

 法専寺のご門徒さんのお墓(法名塔)にも、ほとんどのお宅に戦没者が刻まれています。

 再び、戦争と言う名の犯罪に巻き込まれ、戦争犠牲者が出ることのないよう願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正義は争いを起こす

2015年07月13日 | 仏教


浄土真宗本願寺派(西本願寺)仏教婦人会の季刊誌「めぐみ」の表紙を開けると
仏教婦人会連盟講師であり、佐賀市のご住職でいらっしゃる、田中信勝師の詩が、いつも、これまた、素敵な写真と共に掲載されています。

 今回の夏号に掲載された 詩は、こんな言葉で始まります。

 過ちと分って 過ちを犯す人はいない

 それはいつも 「正義」というベールに包まれている


自分が考える「正義」には、自分の価値観や感受性が混在していることに気づいていないことが多い。
気づかずに、それがこの世の「真理」であるかのように信じ込む。

 
 仏法を拠り所とし、我執 (我の考え、我の「正義を」に執着すること)の危うさに気づかされ、

 「お互い、(我の考えこそ正義と思いたがる)凡夫やなあ~

と、肩をたたきあい、お互いを拝みあって、生きてゆけたら、世界はもう少し平和になるのでは…と思います。
 

 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壮年会

2015年07月13日 | 行事・案内
一昨日夕方は法専寺の仏教壮年会例会、昨夜は「若っかもんで飲もう会」でした。壮年会会長さんは2晩続けて、法専寺にお運びくださいました。
ありがとうございます。

いずれも人数が少なめでしたが、和気あいあい、私も楽しく過ごさせていただきました。

蒸し暑い、雨の中、ご出席いただいた諸氏に厚く御礼申し上げます❗

ようこそ、ようこそ。南無阿弥陀仏
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本と原発

2015年07月11日 | 雑感





先ほど、ご案内をいただきました。

 フクシマの不都合な現実から目をそむけ、原発再稼働に向けて着々と準備が進んでいます。

 「今」を生きている一人として、日本の未来を(子孫に、核のゴミという、とんてもない負の遺産を残さぬよう)よく、考えたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間の猛暑

2015年07月10日 | 佐賀ネタ


昨日は久しぶりの快晴で、洗濯、掃除がはかどりました。
頑張った後、昼前から、なんだ、この暑さは…何という蒸し暑さか… と、ぐったり。
最高気温が36、2℃だったと聞いて、ますます疲労。

でも、田植え時は、ひょろひょろ小さかった苗が、灼熱の中、青々、しっかり育っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦後70年シンポジウム

2015年07月09日 | 行事・案内


7月25日午後1時半より
東京の築地本願寺で
戦後70年シンポジウム「宗教と平和」ー中東とチベットの現実から問う平和への道ー

が開催されます。

パネリストは、東京外大教授-伊勢崎賢治氏、東大准教授-池内恵氏と、本願寺派僧侶-定光大燈
師です。

申し込み不要、参加費無料

「紛争の現実をお聞きしながら、会場にお集まりになった方々と共に、平和の意味を問い直し、平和への具体的な一歩を踏み出したいと考えております。」
と、案内状に書かれています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする