散歩日記X

札幌を中心に活動しています。食べ歩き・飲み歩き・ギャラリー巡り・読書の記録など

2011年3月のカクテル

2011年03月30日 21時58分33秒 | 飲み歩き
さて、3月に飲んだカクテル類は以下。ウィスキーが圧倒的に多く見えるが、全体に占める割合は2割程度で、私はどちらかというとカクテル好きなのである。今月は試し始めたサウダージが3位、ヨコハマ、青い珊瑚礁等の懐かしいカクテルが上位に来た。それから今月もやってしまった「不明」。できればこれはなくしたい。

※なぜか3/31にも飲みに行ってしまって、3杯追加。

ウィスキー 8
オリジナル 5
サウダージ 3
ウィスキーソーダ 2
マティーニ 2
マンハッタン 2
ヨコハマ 2
ロブロイ 2
青い珊瑚礁 1
アクアビットギムレット 1
アクアビットスモーキーマティーニ 1
ウィスパー 1
オールドパル 1
官能的なカクテル 1
ギブソン 1
ギムレット 1
ギムレットハイボール 1
コンプレックス 1
シャンパン 1
ジンフィズ 1
スプリングフィーリング 1
ダーティーマティーニ 1
チェリーブロッサム 1
テキーラソーダ 1
バカルディ 1
フレンチ75 1
ベネット 1
メキシコローズ 1
レディーズカクテル 1
不明 1

2011年3月の一言

2011年03月30日 06時53分59秒 | Weblog
3月30日
・佐藤忠良氏が逝去された。なかなかモダンな彫刻を作る人だったと思う。ご冥福をお祈りします。

3月29日
・岡山に行った時は、大企業ですごいなあと思っていた林原グループが経営破たん。ずいぶんと無茶な経営をしていたようだ。

3月27日
・映画「ジャンパー」をTVで見るが、特撮のため疲れる。

3月26日
・TV北海道の長寿番組「味な店」がついに最終回を迎えた。昔は店の人が次の店を紹介するスタイルだったのだが、さすがに限界があり、今のリポーターが店を紹介するスタイルへと変更。週5日放送だった時代もあったのに、最後は週1回となってしまっていたのだ。大好きな番組だったのに残念だ。

3月21日
・「ぶらぶら美術・博物館」でボストン美術館浮世絵名品展の特集を見たのだが、想像以上に保存状態が良い。今まで見たことがないような鮮やかな色彩が残っているのだ。
・第3Mセンターのレシートに店名がのっているのだが、なぜか「第3センター」となっていた。第3セクターみたいだ。

3月20日
・とりあえず昨日の記事を1本書いたところで、出かける用意を始める。

3月19日
・とても楽しみにしていた「北の土偶展」が中止とか。ムードによる自粛ではなく、展示物の運送が困難だからということらしい。いつか、また、やろうよ!
・今日は講談社文庫の今月分が入荷されていた。通常は16日発売なのであるが、まあ良かった。

3月18日
・初めてジョニ黒を買ってみた。なかなか美味しい。

3月16日
・ブログの更新を停止したり、制限する人が結構いるようだ。私の場合は、もともと自分のための日記なので、停止する気はない。

3月13日
・週末にまとめてブログを更新しようと思っていたところ、インターネット接続ができなくなっていた。先ほど、やっと復旧。ちょっとイライラしたのだが、考えてみれば、未曾有の事態でありながら素早い復旧をありがたく思わなくては。これから、間抜けなほど平和な記事をアップする予定。

・災害に遭っている皆さんには、言うべき言葉もありません。明日以降、募金などしたいと思います。

・札幌はぽかぽか陽気。いろいろなことを考えると、全て非現実的に思えてくる。
・図書館は変わらず。こういうときはアナログだ。
・実は先日ブルーレイレコーダを入手したのである。忙しい間に「これはちょっと見きれないだろうな」と思うくらい録画をしておいたのだが、おかげで助かった。大事なことをやっているのは分かるが、ニュースを見るのもうんざりだ。

3月12日
・紀伊国屋のポイントがリアルタイムで付与されなくなっていた。またクレジット決済もできないとか。通信回線の混乱が影響しているらしい。
・予想通りだが、札幌駅前地下通路の開通記念式典は中止になっていた。
・JR札幌駅に行ったところ、函館、室蘭への特急は運休とか。

3月11日
・午後、地震で勤務場所のビルが大きく揺れる。ちょっと気分が悪くなる。
・私の家は本棚が倒れると悲惨なことになるのだが、被害ゼロ。西区はあまり揺れなかったようだ。

3月5日
・2時間ほど昼寝。中途半端。

3月4日
・明るくなるのが早くなってきたので、少し早起きがしやすい。
・今週末は非常に忙しい予定。一部ギャラリーには行けないと思う。

3月3日
・「おにぎりあたためますか」を見ていたところ、札幌のホルモン店の壁に「ガンガン鍋」の文字があった。しかも1杯150円なのである。一人でも行ける店のようなので、ちょっと行ってみたい。

3月2日
・大学入試で携帯電話を机の上に置く措置がとられる学校があるそうだが、持っていない人はどうしたらよいのだろう。ものすごく怪しまれたりするのだろうか。「君、携帯を出しなさい」「いや、持ってません」とか。

3月1日
・飲まないとやってられないよ、といいつつ今日は家飲み。
・しかし、ブードルスは美味しい。好きなジンではあるのだが、ソーダ割り+レモンというシンプルな飲み方をすると良く分かる。