散歩日記X

札幌を中心に活動しています。食べ歩き・飲み歩き・ギャラリー巡り・読書の記録など

今日は何の日だったのかしら

2014年08月13日 20時35分24秒 | 飲み歩き・すすきの界隈
今日は何かの日だったので、まだ明るい中をバー「N」へ。1杯目はシャンパンをいただいた(多分、おごっていただいたような気がする)。



2杯目はいつものサウダージでは工夫が無いということで、ラム+シェリーのジャマイカマティーニのサウダージ風にしてみた。ラムが柔らかくて、普通のサウダージより飲みやすいかもしれない。



3杯目は景気付けに華やかなフレンチ68。軽やかに見えて、これはアルコールが強い。だんだん酔ってきた。



最後はダークラム+フェルネブランカ+ライムの苦酸っぱいカクテル。お盆期間中とはいえ、仕事日も後2日あるし、この辺で帰ることにしようかな。



大変恐縮な事であるが、お菓子を頂いた。ありがとうございます。

 

意外な混雑

2014年08月13日 18時28分20秒 | 飲み歩き・すすきの界隈
本日の仕事はとても円滑に終わり、ちょいと早い時間からすすきのに出ることになった。久しぶりに串かつ「S」へと行く。先客はあるが、何とかカウンターに着席。生ビール、串かつを注文し、暇つぶしの雑誌を確保する。

ほどなく串かつ(豚肉)到着。1本目を醤油で、2本目をソースで食べる。ビールにことのほか合うねえ。



今日は以前に飲み屋での知り合いに勧められていたしめ鯖を注文。しめ鯖には日本酒ということで、コップ酒冷やを追加。ほう、しめ鯖はかなり脂の乗りがいい。



最後に串貝を注文。海鮮ものは他に串マグロ、串エビなどがあるのだが、私はこのエキスあふれる貝が一番好きだ。今日も一口かじると、予想通りに貝のエキスが垂れて来た。



この時期はあまり集団で飲みに来る人もいるまいと思ったが、少人数で仕事を切り上げてくる人が多いようだ。珍しく1階席が満席という事態になり、私も1次会としてはちょうど良いところということで席を立つ。いつも通りに美味かった。